PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

TOKYO OPEN2015(東京卓球選手権大会)参戦

2015年03月10日 | スポーツ

11日5時に出発・・・・10時半頃東京体育館到着予定です・・・・・

11日は記事を更新できそうにないです! 12日夜の練習までには帰ってくる予定です・・・と言う事は勝っても3回戦まで???

目標は1回戦突破です

11日夜は通常通りやってます

東京選手権組み合わせ、タイムテーブル http://www.tttf.jp/news/2015/03/11/5225


アタック8が~ラケット変更 VICTAS

2015年03月10日 | スポーツ

フォア裏ソフト、バック アタック8の瑛子さんが最近不調で・・・・主にフォアハンドが良くないと思うんですが・・・・・弾みを変えると良くなるかな~でラケットを(インナーフォースAL)から・・・・・

VICTASのカーボンの入ったラケットに変更・・最近のラケットなので板厚が薄いです・・・SWATカーボンも使ってみましたがグリップがストレートでゴツすぎて合わないようで・・・VICTASもストレートですが少し細いですね・・・・グリップの形状が凄く気になるみたいです・・・

・・・・私がゆっくりドライブを掛けてアタック8ーMツブ 中厚でブロック(Lツブは、捕らえ方まで替えないと使えないそうです)・・・・・・・

 ラケットは相当弾むと思われますが・・・アタック8が弾まないので・・・・どんなんでしょ・・・悪いとも言わないのでこの組み合わせで練習??

・・・・フォアは飛びすぎるラバーだとドライブが安定しないので今は・・・タキファイアードライブ厚を試してます・・・・ドライブでカットが粘れる位できればいいんですが・・・なかなか・・・・

・・・・男子と違いラバー、ラケットの選択は見極めが難しいです・・・ドライブしないのに流行で回転系のVEGA ASIAの方とか多いですね・・・・打つとナックルになりやすいのでスレーバーとか????

VICTAS ラケットhttp://www.victas-jp.com/home/bladeIn.html