今日が準決勝、決勝戦でした・・・LIVEは観れなかったんですが三宅君が録画を探してくれて・・
・・・・野田学園VS名電工・・・どちらが優勝だったんでしょうか
今日が準決勝、決勝戦でした・・・LIVEは観れなかったんですが三宅君が録画を探してくれて・・
・・・・野田学園VS名電工・・・どちらが優勝だったんでしょうか
今日の予選リーグ3戦目で決勝トーナメント出場校が決定します・・・・岡山の倉敷工業は11時から埼玉栄戦・・0-3で2勝1敗、予選リーグ突破ならず 関西高校は 予選リーグ東山に破れ突破ならず・・・・・
・・・・・ 女子・・岡山県の就実はトーナメント1回戦で四天王寺・・・どの試合もセットオールの接戦だったんですが惜しくも0-3でベスト16・・・組み合わせに恵まれませんでした
たまたま座ってた席に近いコートで決勝トーナメント1回戦・・・東山V富田の対戦があり・・・2-0の後・・富田高校ダブルスに岡山出身の1年生橋本君が出てました・・・・今は上位の野田学園、名電、東山などはチキータレシーブが主流で・・・・オーソドックスなサーブ、レシーブの富田のダブルスコンビはかなり面食らってました・・・残念ながら3-0で破れベスト8には入れませんでした
・・・17時まで観戦・・・・トーナメント2回戦は観ることができませんでした・・・・
・・・小学生、悠君も観戦・・・同じサウスポーの選手も多く・・・がんばれるいいキッカケになってくれればと思います・・・
・・子供はチョットしたキッカケで・・・突然ワンクラスレベルアップできます・・・・
・・・男子のペンホルダー選手は2名?しか見かけませんでした
全国高等学校選抜卓球大会 http://www.koutairen-tt.net/
瀬戸大橋を渡り・・・
・・・・瑛子さん、三宅君、悠君・・・
向かって左のサーブの構え・・・・橋本君
お昼は近くのうどん屋さんへ
・・・・・・練習があるので早く帰らないと・・・