PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

東京卓球選手権大会 反省!

2015年03月14日 | スポーツ

撮ってもらった二日目の試合の様子を見ると・・・・・・これじゃダメです・・・・全くの腰高で体全体を使わず・・・ラケットのみを肩で振ってます・・・本当に凄い棒立ち状態でショック・・・・

朝一番はいつもこんな感じになってるんだと思います・・・・特に最近まで重いラケットでやってたのでラケットが下から出て・・・良くないんです・・・・

・・・・・昨日はしっかりスタンスを広く取り・・・練習・・・ドライブが楽に振れ・・・下がしっかりしてるので・・・フォアのスウィングは小さくなったように感じます・・・・・・少し調子を取り戻せそうです・・・

・・・・多球、フットワーク練習をし・・足、腰を鍛えないと・・・二試合くらいでバテて・・すぐ腰高になりそうです・・・・

・・・・・こまめに画像を見て動きの確認をするのがいいみたいです・・・・子供たちには私が口やかましく言いますが・・・私には誰もアドバイスはしてくれませんから・・・

そうそう・・・昨日は小学生悠君のフットワーク練習に付き合わなかったので、初めて二人でゲーム練習しました・・・サウスポー同士で悠君も戸惑ったでしょう・・・・たまにいいボールも来るようになり・・・ベンチが・・・お~・・と喜んでました・・・

思いっきり飛ばないラバーにしてるので、しっかり打ってました

東京選手権は一般の部が始まってます

東京卓球選手権 年代別結果http://www.tttf.jp/news/2015/03/11/5225