ドッグスポーツ奮闘記

■ホリー&陽子・・・・ドッグスポーツの迷チーム二人組の奮闘記

明日出発だし・・・自主練習でもするかの巻

2005-06-03 | アジリティー
土曜日の滋賀県ドラゴンハットでの競技会に、明日出発する。
今日は、自主練習に誘ってもらった。
近くのお友達菊乃ちゃんとホリーの二頭で、スクールのコースは貸し切り。
数ヶ月前にアジリティを始めた菊乃ちゃんママから、トラップのあるコースを
作ってもらった。
いつも本で研究しているから、私よりコース図をたくさん見ている。
これくらいできるさ・・・が落とし穴。
丁寧に!そして注目させるためのクラップやコマンドは、はっきりと確実に!
などなど基本的なことを忠実に守らなくちゃならないという留意点が今日の
まとめ。
よおし!完走するぞぉー。

自主練習が終わって夕日の頃、菊乃ちゃんと並んで写真を撮った。
初めは二人並んでいたんだけど、そのうちに菊乃ちゃんがホリーに近づいてきた。
まさにお嬢様のような菊ちゃんが、積極的に自分から近づくのはめずらしい。

菊乃ちゃん:「なんか・・・ちょっと興味があるの。いつも一緒のあの子(チェリー)
       今日来てないの? なんか気になるわ・・・。くんくん。」

ホリーは、警戒心が強くなかなか人にも犬にも慣れない性格なので、
少しずつ顔だけを横に向けた。

ホリー:「イヤじゃないんだけど、なめられそうで・・・。
     座れって言われてるから動けないし・・向こう向いたら見えないから
     気にならないかなあぁ。あ~困ったなぁ。」

菊乃ちゃん:「お顔見えないわ。くんくん。こっち向いて。」

ホリー・チェリー・ニコと随分慣れてきて、積極的に自分からモーションかけてきた
菊乃ちゃん。二人で追いかけっこしてくれたらいいのになぁ。