Pman の《ひとりごと》

思いつくまま 気の向くまま・・・

伊予の旅

2018-10-13 19:36:55 | 旅行
朝イチで行ったのは、

道の駅大好きなウチらは、朝から地元ならでわの食べ物を探しに!

先々週に鳴門市のことらやで買えなかったみかん大福〜!

四国限定インスタントラーメン!

こんな面白いものも

ずいぶんと時間を使ってしまった。

それからは、内子町を散策することにした。





趣きがある通りが続く。






美味しいものも見つけないとね。




午前中はしっかり観光して、午後からは例によって卓球の練習。

松前町体育館で地元の人と山口県から来た人など13名で健康的な汗を流しました。

夜の松山市、美味しかったけど、八幡浜に軍配が上がるかな?

海を渡って

2018-10-12 17:32:02 | 旅行
今日の午前中は、諫早市の内村アリーナで、ねんりんピックの練習。

今から海を渡ります。


大分県佐賀関フェリー乗り場に到着。只今、午後5時半。


2週間前にも乗ったこのフェリーで、今回は愛媛県の試合に行きます。
今夜は、八幡浜市に泊まる予定。
夜は美味い魚にありつけるかな?

台風24号〜!!!

2018-09-30 13:36:03 | 旅行
台風進路予想を見ると、どうやら午後から夕方夜にかけて四国を直撃しそうな感じ。
それも徳島がまっぽしハマっている!

ヤバイ、このまま徳島市に留まると被害を受けることになりかねない。

朝のうちに出来るだけ西を目指して出発することにした。

まだまだ雨風はひどくない。


こんな店が目に入った!

寄らないわけにはいかない。


ぶどう大福🍇
巨峰が一個丸ごと入ってる。美味い!
鳴門市の「ことらや」という店。
秋には、丸ごとミカンが一個入った、ミカン大福が名物らしい。

急いで車を走らせていると、またまた見つけた!

古い建物の店。
中に入っても、

並んでいる商品は、

和三盆を使用したかわいい細工の砂糖菓子。
こんなのもあった。

店に入ったら、すぐもてなしてくれた。
東かがわ市の店。

こんなことやってると、四国の西にたどり着くんだろうか?

道端の看板に脇目を振らずに運転した・・つもりだった。



ダメだ!
ハンドルが自然と左にキレていく。

昼過ぎに、やっとこさで新居浜市のホテルに着く頃には暴風雨になっていた。チェックインにはまだ早いけれど、ここでひと晩避難することにしよう。9月30日午後2時

バイキング朝食

2014-12-07 07:01:13 | 旅行
今朝のバイキング。
御飯も美味しい、味噌汁も美味しい。
おかずの種類が豊富にあり、煮物は味が染み込んでいて、これまた美味しい。
おかげでちょっと食べ過ぎました。

今回の宿は、プラザホテル直方!

今日の試合会場は宿から10分なので、朝はゆっくりだ。

そこで、
【今まで泊まったビジネスホテル、バイキング朝食】勝手にランキング~!

第1位 プラザホテル直方
第2位 法華クラブ鹿児島
第3位 萩インテリジェンスホテル
第4位 アルファワン徳山
第5位 アルファワン都城
第6位 ルートイン青島グランディア太陽閣
第7位 シーウェーブ別府
第8位 スーパーホテル防府
第9位 スーパーホテル新横浜
第10位東横イン徳山駅前

ちなみに今日のホテル宿泊料金は、禁煙シングル5300円でした。特に新しいホテルではないけれど、清潔感がありフロントの対応も丁寧。何よりもバイキング朝食の豪華さが気に入りました。また、直方市近辺に宿泊する機会があれば利用しようと思います。

なんか、楽天トラベルかじゃらんの口コミ投稿みたいになってきたなあ。