今年の最後の試合でそれは起こった。
3人の予選リーグ。
1位と2位が決勝トーナメントに進む。
とあるパートでの出来事だった。
Nさん、Yさん、Mさんの対戦。
下馬評では、Nさん.Yさんが順当に勝ち抜け。
しかし、Mさんが予想外に好ゲームを展開していった。
初戦、YさんMさんの対戦。練習試合では断然Yさん有利。
寒い朝の第1戦目ということで思うように身体が動かない。ところがMさんは、力が抜けてバックハンド炸裂!
フルセットも優位に進めていった。
終盤、戦況が急展開、勝利を意識したMさんは打ちミスを連発。それに対してYさんは勝負どころでスマッシュを決め、辛くも逆転勝ちを収めた。
それを見ていたNさんはYさんに、「フルセットの5:8で負けとった時は顔の引きつっとったよ。」と冷やかし半分で余裕の笑顔。
勝ったYさんは.まず1勝したので、予選リーグ突破したものと安心しきって、決勝トーナメントに思いは移っていた。その時は、周りの誰もが同じことを考えていた。
2戦目は、全九州大会参加常連のNさんとMさんの対戦。これは誰が見てもNさんの圧勝パターン。
しかし、蓋を開けてみるとMさんの大健闘。セットカウント1:1 だ。3セット目は実力通りに11:1 でNさん。Mさんもここまで。
ところがそこから怒涛の勢いで息を吹き返したMさんが4セット5セット連取して勝ってしまった。
ここで前代未聞の八百長試合が勃発したのだ。
最後の試合の結果で誰が予選落ちか分からなくなってきた。
NさんとYさんの対戦で、
Yさんが勝てばNさんが予選落ち。
Nさんがフルセットで勝てば、点数計算になるけれども、11:1 が響いているので、NさんとYさんが予選通過。
3:1 や 3:0 でNさんが勝てば、Yさんが予選落ちとなる。
NさんとYさんは仲良しだ。
Nさんが試合前に誰にも気付かれないようにYさんに耳打ちした。
「点数を高めに競ってフルセットまで持ち込もう。でも、最後はオレに勝たせろ。そしたら二人とも予定通り決勝トーナメントに進めるぞ。」
この先の結果は知っているけれども・・・書けません。
今日の大会で本当にあった実話です・・・!
3人の予選リーグ。
1位と2位が決勝トーナメントに進む。
とあるパートでの出来事だった。
Nさん、Yさん、Mさんの対戦。
下馬評では、Nさん.Yさんが順当に勝ち抜け。
しかし、Mさんが予想外に好ゲームを展開していった。
初戦、YさんMさんの対戦。練習試合では断然Yさん有利。
寒い朝の第1戦目ということで思うように身体が動かない。ところがMさんは、力が抜けてバックハンド炸裂!
フルセットも優位に進めていった。
終盤、戦況が急展開、勝利を意識したMさんは打ちミスを連発。それに対してYさんは勝負どころでスマッシュを決め、辛くも逆転勝ちを収めた。
それを見ていたNさんはYさんに、「フルセットの5:8で負けとった時は顔の引きつっとったよ。」と冷やかし半分で余裕の笑顔。
勝ったYさんは.まず1勝したので、予選リーグ突破したものと安心しきって、決勝トーナメントに思いは移っていた。その時は、周りの誰もが同じことを考えていた。
2戦目は、全九州大会参加常連のNさんとMさんの対戦。これは誰が見てもNさんの圧勝パターン。
しかし、蓋を開けてみるとMさんの大健闘。セットカウント1:1 だ。3セット目は実力通りに11:1 でNさん。Mさんもここまで。
ところがそこから怒涛の勢いで息を吹き返したMさんが4セット5セット連取して勝ってしまった。
ここで前代未聞の八百長試合が勃発したのだ。
最後の試合の結果で誰が予選落ちか分からなくなってきた。
NさんとYさんの対戦で、
Yさんが勝てばNさんが予選落ち。
Nさんがフルセットで勝てば、点数計算になるけれども、11:1 が響いているので、NさんとYさんが予選通過。
3:1 や 3:0 でNさんが勝てば、Yさんが予選落ちとなる。
NさんとYさんは仲良しだ。
Nさんが試合前に誰にも気付かれないようにYさんに耳打ちした。
「点数を高めに競ってフルセットまで持ち込もう。でも、最後はオレに勝たせろ。そしたら二人とも予定通り決勝トーナメントに進めるぞ。」
この先の結果は知っているけれども・・・書けません。
今日の大会で本当にあった実話です・・・!