こんな試合でした。
******************************************
1年に1度の卓球まつり! 見知らぬ人とペアを組むことあり! ラージボールあり! 大抽選会あり! ”みやこんじょ”にしかないミステリーな”卓球まつり” 卓球愛好者の皆さんで交流を深め、卓球を楽しむイベントです。
◆ミステリー団体戦
(1)団体戦はクラス別(Aクラス、Bクラス、Cクラス程度)のリーグ戦による、全試合11本
3ゲームマッチとする。また、それぞれ順位別の決勝トーナメントを行う。
(2)男女二人づつの4人を1チームとするが、3人の場合もある。
(3)2単1複とし、2番のダブルスは混合ダブルスとする。1番3番のシングルスには
残りの男女1名が、どちらに出ても良い。
チーム編成は申し込みされた全員を当日抽選で分けます。
誰と組むかはわかりませんのでお楽しみにしてください。
◆ミステリー個人戦
(1)個人戦についても、当日抽選による。
★団体戦及び個人戦の試合球の選択権(公式球又はラージボール)特別ルール
(1)男性と女性の試合の場合、女性に選択権がある。
(2)同性同士の場合、年齢の上の人に選択権がある。
(3)ダブルスの場合、合計年齢の上のチームに選択権がある。
(以上、大会要項より抜粋)
******************************************
団体戦メンバー抽選では、知り合いの田村さんと一緒になり、硬球とラージを交互にやり、何とか決勝戦までたどりついて、結局2位で賞品の缶ピール3本ゲット。
個人戦では、硬球→ラージ→硬球→硬球→ラージ→硬球とめまぐるしく変化のある卓球をやり、くじ運にも恵まれて久々の3位入賞でソックスゲット。
参加人数は80名くらいのこぢんまりしたローカル大会。都城市民がほとんどで宮崎市からも。
長崎県人はウチら夫婦二人だけだと思ってきたら、なんともう一人いた!
K-CROSS所属の森さんでした。今春からめでたく都城に就職とのこと。
前夜祭でも盛り上がり、久しぶりの楽しい県外遠征でした。
******************************************
1年に1度の卓球まつり! 見知らぬ人とペアを組むことあり! ラージボールあり! 大抽選会あり! ”みやこんじょ”にしかないミステリーな”卓球まつり” 卓球愛好者の皆さんで交流を深め、卓球を楽しむイベントです。
◆ミステリー団体戦
(1)団体戦はクラス別(Aクラス、Bクラス、Cクラス程度)のリーグ戦による、全試合11本
3ゲームマッチとする。また、それぞれ順位別の決勝トーナメントを行う。
(2)男女二人づつの4人を1チームとするが、3人の場合もある。
(3)2単1複とし、2番のダブルスは混合ダブルスとする。1番3番のシングルスには
残りの男女1名が、どちらに出ても良い。
チーム編成は申し込みされた全員を当日抽選で分けます。
誰と組むかはわかりませんのでお楽しみにしてください。
◆ミステリー個人戦
(1)個人戦についても、当日抽選による。
★団体戦及び個人戦の試合球の選択権(公式球又はラージボール)特別ルール
(1)男性と女性の試合の場合、女性に選択権がある。
(2)同性同士の場合、年齢の上の人に選択権がある。
(3)ダブルスの場合、合計年齢の上のチームに選択権がある。
(以上、大会要項より抜粋)
******************************************
団体戦メンバー抽選では、知り合いの田村さんと一緒になり、硬球とラージを交互にやり、何とか決勝戦までたどりついて、結局2位で賞品の缶ピール3本ゲット。
個人戦では、硬球→ラージ→硬球→硬球→ラージ→硬球とめまぐるしく変化のある卓球をやり、くじ運にも恵まれて久々の3位入賞でソックスゲット。
参加人数は80名くらいのこぢんまりしたローカル大会。都城市民がほとんどで宮崎市からも。
長崎県人はウチら夫婦二人だけだと思ってきたら、なんともう一人いた!
K-CROSS所属の森さんでした。今春からめでたく都城に就職とのこと。
前夜祭でも盛り上がり、久しぶりの楽しい県外遠征でした。