Pman の《ひとりごと》

思いつくまま 気の向くまま・・・

松浦 やるなあ!

2020-08-24 07:35:00 | ピンポ~ン


今度の日曜日8月30日に、松浦市市民体育祭が開催されるそうです。

松浦市卓球界の重鎮からの情報です。
団体戦と個人戦。

この時期にスポーツ大会を実施するとは、なかなかの勇気と英断です!

松浦市えらいっ👏


今日も不健康卓球!

2020-08-22 18:25:00 | 雑感
午後1時から練習。
窓は開けているけれど、カーテンを閉めているから空気の流れはない。

体感温度は、ほぼ40度。

日差しも強く、体力の消耗度はこの夏イチ!

ところが、練習終わって帰り道。
雷豪雨⚡️


1時間経つと


青空が見えていた。

変な天気!

日日是不健康

2020-08-20 22:32:00 | ピンポ~ン
お盆を過ぎてもまだまだ暑い日々が続いていますねー。

コロナ禍で、練習場である公共施設の使用禁止措置が再び出るのではないかという危機感がある中で、健康のために日々卓球に勤しんでいる仲間が沢山います。

ただ、練習場の温度計がすごいことになっています。

今日の早岐卓愛の練習前に温度計を見ると、38°C?!

間違いかと思い、別の温度計を見てみると

やっぱり38°C‼️

こんな環境で卓球して汗びっしょりになるなんて、熱中症の危険性が高くなって、ものすごい不健康な生活をしているんでしょうねえ。

でも、帰ってからの一杯🍺は格別です!



卓球仲間が・・・!

2020-08-17 17:54:00 | ピンポ~ン
昨年度の全九州ラージ男子ダブルスの優勝者、浦川さんがお亡くなりになりました。

享年55歳

突然舞い込んだ知らせ。

2018.5.19
全九州ラージ、男子ダブルスを組んで、ベスト4に入って喜び合いました。

2018.6.16
長崎県ベテラン大会。
長与の自宅に迎えに行きました。

その時お返しにもらったTシャツ。


2018.7.25
佐世保ラージボール大会の前夜。
ウチに泊まり、夜中まで呑み、ダブルス組んだ試合は散々でした。

2018.8.19
大村市でのPリーグ2人で団体戦。

2018.9.8
山口県周南市ベテラン大会に参加。
試合後の夕方、九州自動車道をひたすら南下。

2018.9.9
鹿児島オープンラージボール大会。
団体戦2位グループ優勝。

2019.6.6
長与町ラージボール大会。
男子ダブルス準決勝戦で対戦しました。勝った

2019.6.26
長崎県ラージボール大会。
男子ダブルスで対戦しました。負けた

2019.12.13
長崎市オープンラージボール大会。
男子ダブルス準決勝で対戦しました。負けた

2020.1.31
長崎市オープンラージボール大会。
男子シングルス準決勝で対戦しました。勝った

・・・・コロナ騒動が勃発し、それ以来会ってません。

そこに夕べの突然の知らせ。

御冥福をお祈りいたします。