チームしましま

我が家のカフェ猫たち、その名もチームしましま

写真をね~、ね~ね~ね~

2017-07-21 12:10:00 | ちーむしましま

 

写真をね~、撮るだけ撮ってね~、貯めちゃってね~

直ぐに使わないからね~、

 

以下、同じ日の同じ場所で続けて撮っているにもかかわらず

 

どうしてこうなったのかわからないんですよね~。

 

 

 

 

気持ちよさそうにねんねしているちーのくん、

枕にしているのは 

 あら珍しい

 

きりちゃんのおちりですね。

 ちょっと気になっているきりちゃんではありますが

そのおちりは

 

あったかくてむっちりして最高の枕。

 ちーのくん、良かったね。

たまには誰かのおちり枕で寝たいものね。

 

と、ここまではわかります。

 

 

そして次の写真

 

 いきなりらっちゃん。

 イクメンちーの枕を使用してお昼寝するらっちゃん。

 

キミ、いつ来たんだろうか?

ちーのくんはどうして向きが変わっているんだろうか?

 

『細かいことはいいですにゃ~よ。

この通り、らっちゃんは満足満足だからつべこべ言わないでくださいにや‼』

 

まあ、キミはそうみたいですが

 

きりちゃんは何か言いたそうだね

でもそんなこと気にも留めずに

 

いつものようにねんねしようとしていたのね。

それはあるあるだから良いんだけれど

 

 

 

コレのいきさつが不明

 

 らってくん、何をしているんでしょう?

 

多分写している時にはわかっていたはずなんですけれど

全く記憶が無い今現在なのでした。

 

 

寝てばかりでそんなに事件も無く

まったり過ごしているチームしましま。

そんなに写真も撮っていないと思うのですが

どうも追いつけなくていざ使おうと思うと

どういう流れで撮ったのか忘れてることがあるんですよね。

それで使えなくなることもしばしば。

 

ちーのくんの小さい頃って写真があんまりないんです。

どうしてなのか考えたらあまりにも暴れはっちゃくのわんぱく坊主で

動きが激しくて少しもじっとしていなくて

写真なんて撮れたもんじゃ無かったからでした。

りんちゃんが来てからはイクメン魂に火がついて

お世話をしたり一緒にねんねしたりだったので

写真が急増しています。

 

らってくんは、ちょこまかしていましたが

ブログに使うという目的があったので

ブレても何でも構わないからとせっせと写真を撮っていたので

相当な数の写真があります。

いくら当時はフイルムカメラだったとはいっても

息子たちがちびっこの頃よりも断然多い‼

 

ブログって思わぬ効果をもたらすんだなあと感心しつつ

溜まった写真、早くどうにかしなければと反省するのでありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかっぱ)
2017-07-21 18:10:35
相変わらず、らってくんはちーのくんに甘えてますね~。
そんな中のきりちゃんの視線、ツボります(笑)。
私も、写真がたまりにたまっていて、
保存がUSBなので、USBも増えて来て、
もう、どれがどれだか、分からなくなってます。
で、使いたくても、炬燵が入り込んでるから没とか、
そういうのも沢山です。
ブログを始めるまでは、まったく写真に興味がなくて、
どの子の子猫時代も、ほとんど無いのが、
今になって、無念です。
ブログ始める前の写真といえば、
携帯で撮った画像ですが、私の顔のシミとか、大きな蜘蛛とか、
もうどうでもいいものばっかりで、それはさすがに消したいけど、
万が一、後悔するかもという思いでそれも整理できない自分が
恨めしいです(笑)。
返信する
Unknown (くったんマム)
2017-07-21 20:51:14
うーん、わかります!
ブログ用にってせっせと撮ったのに、
ブログを更新してる時間が取れなくて、
写真ばかり貯まって・・・。

ちーのくん。暴れん坊だったんですか。
男の子は多いのかな?
うちの帝王くんも下におばあちゃんが来てから
急にお兄ちゃんになっちゃいましたから。
でも、中年くんはやんちゃ&ずんぐり兄弟が来ても
全然お兄ちゃんにはならんかったけど(^^;
素質か、やっぱり。

らっちゃんはなんか永遠の少年ぽい気がする!
顔はホント大人になりましたね~。(^^
返信する
同じく(^◇^;) (ume)
2017-07-21 21:07:50
まったくもって なんとかしなければ
なりませぬ〜(T_T)
写真いっきに400枚削除したから
(ほんとにどうでもいい写真のみ)
これでしばらく安心
と思いましたが、全然メモリが空きませんでした(^_^;)
焼け石に水でした
結局ミーすーのは消せないまま
一年たっちゃいました。
一年もったから いっかー…
サボりたくなる わたし。。。
らっちゃんと同じく
すー のチビ時代は、
ブレブレか、シュっと影だけのか、
さらに、すーなのでサタンな子猫のか
の写真が大量にあります。
削除できない
最近も
撮るときは 何か おお♪って思って
撮りますが、手前の撮りたてから
ブログに使っているうちに
以前のものが手付かずに残り
あとで見ると 何だっけ?となります。
ほんとにブログは写真を増やしますね

ちーのくん、めずらしく
枕にならずにすむかと思いましたが
結局きりちゃん らっちゃんの下に
なっちゃいましたね(^_^)
もはや見てる方も
その状態のが落ち着くということに
気づいてしまいました(^◇^;)
返信する
おかっぱさま (ぴんぽんくま)
2017-07-22 16:55:52
それキケ~ン。中身がわからないのキケ~ン。
夫のハードディスクの謎のファイルの数々みたいになるかもですよっ!
あれはもう、パラレルワールドに迷い込んだようで
大変な思いをして整理しなおしました。
連日夕ご飯が手抜きになるくらいたいへんでした。
おかっぱさん、一刻も早く、中身確認して~。
で、ついでにお顔のシミの写真は削除してしまいましょうよ。
とはいえ薄毛の指摘を信じなかった夫に現実を見せるために写した頭頂部の写真はかなり笑えたのに
削除してしまい後悔しています。
返信する
くったんマムさま (ぴんぽんくま)
2017-07-22 17:03:27
なにしろずーっと家に居るもので写真を撮る機会も多いのか
使い切れないんですよ。
でもいつか使いたくて、いざ使う時には何の写真だったのかわからないという情けなさ。

ちーのくんは物凄かったです。
もかきり姐さん達がとってもお利口さんだったのかも知れませんが
男の子ってこんなに違うの?って驚いたくらいです。
中年くんはかわらずやんちゃでしたか~。
やっぱりねこもそれぞれですね。
ちーのくんは父性本能が強かったから落ち着いた感じです。
小さい頃のりんちゃんもらっちゃんも、ちーのくんが添い寝している写真ばかりで
ジーンとしちゃうくらいですもん。

らっちゃんはねこって言うよりもハヤブサなんかの猛禽類っぽい顔ですね。
いずらな時ほどきりっとした表情をするんですよ。

返信する
umeさま (ぴんぽんくま)
2017-07-22 17:10:50
400枚で焼け石に水ですか~。
iphoneだとクラウドになるんでしょうけれど
以前使ってみたら写真の順番がぐちゃぐちゃになったりして
使い勝手が悪かったんですよね。
わたしはハードディスクに保存していますが
それだけじゃ心配なのでボーナスで予備のハードディスクも買いました。
パソコンデータと2代のハードディスク
それからデジタルフォトフレーム用にカード作っているので
4重の備えをしております。
前に言ってたジュエリーボックスはケアンズの写真を入れたら容量の9割くらいになっちゃって
お話になりませんでした。
もうあれいらない。
すーちゃんは難易度高いですもんね。
でもなかなか消せないんですよ~。
ブレててもボケててもやっぱり可愛いんですもんね。
返信する
Unknown (柚子)
2017-07-23 23:44:04
こんばんは~(*^^*)
膨大な量の写真、整理するのは大変ですよね(;^ω^)

ちーのくんの仔猫ちゃん時代の写真、少ないんですね…
撮れないほど動き回っちゃう子だったなんて、今のちーのくんからは想像できないけれど…^^;

時々、なぜ撮ったんだっけ…的な写真ってありますね~
どうにも思い出せない…^^;
でもどちらにしてもカワイイネコさんの写真のこと、削除できずにいや増すばかりでございます(*^。^*)
返信する
ほんとに (猫まんま)
2017-07-24 14:25:15
みなさんのコメントも読んで ちょっと笑いながら自分だけじゃないんだーって。
「おっ」っと思って写真を撮ってもなかなかそれいこうが進まない。
たまる たまるたまる (笑)
忘れる忘れる・・・ 
安心しちゃいけないんだけど・・・

ブログをするようになって 猫のアルバムを作らなくなっちゃったから
ブログで綴らなきゃって思うんだけどね~。

でもいろんなニャンコの可愛い姿がブログがあるおかげで楽しく見れるので
のんびりでも忘れても いいのいいのです。
チームしましまのファンですもの。
返信する
柚子さま (ぴんぽんくま)
2017-07-24 14:38:44
このブログ、よっぽどじゃ無いと「昨日の夜の事です」みたいな
話が無いんです。
なにしろ溜まってるので結構前の写真になっちゃうんです。
それにしてもデジタルってすごいですよね。
躊躇なくシャッター切れますもの。
それでも視力が悪くて写真を選ぶのが辛いので
連写は絶対にしないんですが
やっぱりびっくりする数になっちゃいます。

このパートとこのパート、つながっていたんだけれど
どうつながっていたのか忘れちゃって
オチがわからないってこともおおくて…。
その時はそれなりに結末になったはずの写真なのに
何なんだかわからないんですよね。

返信する
猫まんまさま (ぴんぽんくま)
2017-07-24 14:48:06
そうなんです!
たまるたまるたまる…
忘れる忘れる…。

最近は自分のブログであれっていつ頃のことだっけ、とか調べたり
しましまたちが具合が悪かった時の経過を確認したりとかで
使えるツールになっていてかなり便利でもあるので
のんびりマイペースで続けて行きますので
どうぞよろしくお願いいたします。

猫まんまさんもお忙しいようですが
カワイイねこちゃんたちや街の最新情報
美味しそうなお野菜やお料理、
大好きなブログなので楽しみにしていますね。
返信する

コメントを投稿