台風で大きな被害が出ているようです。
皆さまのお住まいの地域はいかがでしょうか?
こちらは拍子抜けするほど何ともなく、来るぞ来るぞと構えているうちに
通り過ぎておりました。
そんな台風が来ると云う昨日は水漏れの水栓の交換の日、
でしたが、
月曜日の朝、「品物が届きましたので本日中に取り付けに伺いましょうか?」
というありがたいご連絡を頂き、一日早く治して頂けました。
う~ん、ラッキー
今は水が自由に使える生活の素晴らしさをかみしめて生活しておりますよ。
そう云えば工事の時判明した驚愕の事実!があったのですが
また後日聞いてくださいね
hanaさんに沢山のお土産を頂きました。
かわいいねこグッズが一杯。
流石はねこグッズ探しの名人、hanaさんですね
キュートなこのコは千葉のご当地キャラ「ぴーにゃっつ」
館山でダイビングをされたんだそうです。
これね、次男が大好きなので、いち早く拉致されました
キレイなお魚たちの写真や動画がhanaさんのブログで紹介されています。
館山の海ってこんなに色々なお魚がいるんだって驚きました。
先日九十九里に行った時、館山には寄りましたが
海鮮丼と枇杷ソフトを食べて多肉植物を買って
(道の駅に多肉の生産農家さんが直接納品しているそうで
お値段もお安めだし状態も良いんですよ)
焼きたてワッフルを売っている雑貨屋さんで夫だけが食べ、
わたしは奈良のカヤ織の布巾を買って、
とまあ、こんな館山の過ごし方なので
館山の観光協会が聞いたら我が家みたいなのは泣けてくるでしょうね。
しましまさんたちにもおやつとおもちゃを 頂きました。
ウチではジャラシってしばらく買っていないんです。
ちみりストがいるので遊び始めて10秒、とかで壊れるから勿体なくてつい…。
残った棒に紐やらリボンやらを結んだ貧相で粗野なじゃらしもどきで遊ぶんだけれど
やっぱり飽きちゃうんですよね
でもプレゼントのじゃらしには
こんなのが付いているんだから喜ぶでしょうね!
イザ、いってみましょう。
りーんちゃん、ほらほらほら
『にゃ?
これはにゃんですか?
すんすんすん
にゃんだか面白い匂いがしますにゃ~よ。
すんすんすん
初めての匂いですにゃん。
とりゃとりゃとりゃ
大人しくすんすんされなさいにゃ~。』
これがちーのくんですと…
『にゃ?
これはにゃんですか?』
までは同じなんだけれど
『不思議な歯ごたえですにゃ~。
今までに味わった事のない噛み心地。
この弾力、この柔らかさ
もうどうにもちみちみが止まらにゃいですにゃん。
ちょいちょい遊びなんてどうでもイイですにゃ。
ちのきちはただただちみっていたいのですにゃ~よ』
モチロンそんなことはきっぱりお断りなので
お返し頂きますよ
『もいちど遊ばせて下さいにゃん』
ってりんちゃんが来たけれど
まだちみりたくてベロ出てるし
結局ちみってるし
取られまいと必死でちみったら…
…
えづいてるし
このチャンスにりんちゃんが再び遊びますよ~
さあさあ、ねこはねこらしくアグレッシブに動いてちょうだいよ
ジャンプしたり走り回ったり、張り切っちゃってね
ほらほら、よく見てよく見て~
りんちゃん、行くよ
…えっと
どうなさいましたの?
『おっと失礼。ボーっとしちゃいましたにゃ。
トライアゲインですにゃ~よ』
なんて言ってるくせに
見てないし
まったくりんちゃんたら、集中力無いんだから
ではおりこうきりちゃんに
王道の遊び方を見せて頂きましょう。
『お任せくださいにゃ。
がぶう
背中に乗ったにゃ!
りつこの後ろを取るとは生意気にゃ!
このふさふさ、
なかなかデキるやつですにゃ。
これは真剣勝負になりそうですにゃん』
気合をいれなおしたきりちゃんは一生懸命捕まえようとするんだけれど
なかなか上手く行かなくて段々イライラして来ちゃって
『きー
りつこに刃向うとはいい度胸にゃ。
りつこの本当の恐ろしさ、思い知るがいいにゃ』
こうやって咥えたまんま
右に左にブンブン振り回しておりました。
でも、我々はもっともっとすごい光景を目にする事になるのです。
つづく。
インスタグラムに動画をアップしました。
このおもちゃで元気に遊ぶチームしましま
です。
かくあるべき、と云う遊び方が出来ていますので
よろしければごらんください。