チームしましま

我が家のカフェ猫たち、その名もチームしましま

その行動の真意は不明

2016-05-31 21:52:37 | ちーむしましま

 

チームしましま、ねこ団子が大好き。

 この日は3にゃんねこ団子。

 

『ふう、あたかいあたかい。

やっぱりねこ団子は3にゃん編成がベストなんじゃにゃいかしら?』

もっともねこ団子参加率の低いりんちゃんが、

そんな事を考えていたら…

 

編成変更あり。

 あーあ、ちーのくん、挟まれちゃって苦しそうですよ。

 

ほらほら、おかおしか出ていないよ。

 らっちゃん、ちーのくんがお気の毒だよ。

 

ん…?

 

いやいや、もっとお気の毒なのがいました。

 なるほど、

確かにねこ団子は3ニャン編成が丁度いいのかもね~。

 

相当苦しかったのか無理やり出て来たりんちゃん。

 

『らっちゃ~ん

遠慮が無いにも程がありますにゃ~よ

 

りんちゃんはプンプンだけれど…

らってくんは寝たふりでスルーするつもりみたい。

 

こんなわざとらしい寝たふりじゃあ、

いくら物事を深く考える事のないりんちゃんだからって

ムリなんじゃないの?

 

ほら、怒られるよ~って思ったその時…

 ぐっすり寝ていたはずのちーのくんが…

 

…?

 

ちーのくん、一体何やってるんだろうか?

 謎のでんぐり返し

よく解らないけれど、あっけにとられて…

 

全てを忘れたりんこさん

 危機一髪、ちーのくんに救われたらってくんは大感激です。

 

『ちーのくん、ありがとにゃん。

 らっちゃん、ちーのくんが大好きですにゃん

う~ん、ホントにらってくんの為の行動だったかどうかは怪しいけれどね

 

でも、とっても嬉しかったらってくんは

大好きなちーのくんにムギュってしています。

それは良いんですけれど

こりゃやり過ぎじゃないのかしらねえ?


なかなか追いつけないんです

2016-05-29 21:54:24 | ちーむしましま

 

ヒーターの前で散らかって寝ているお三方。

 

…、

ん?ヒーター

3月27日撮影

 

今週はいよいよ6月になるというのにね~。

時の流れになかなか追いつけないチームしましまでございます。

 

 

あたまこっつんこで寝ているちーのくんとらってくん。

らってくんは腕枕で寝ていますね。

顔を寄せ合って気持ち良さそうに寝ているボーイズですが…

 

こちらのお嬢さんは微妙な表情

『おちり、近すぎにゃん

まあ、そうなんですけれどね。

 

結局睡魔には勝てず。

そのまま寝ちゃうきりちゃんでした。

 

はい次

 

2日進んで3月29日

この日はフルメンバーでねこ団子だったんですね。

まだ肌寒かったのかしら?

なんて、当時に思いを馳せてみてもちっとも思い出せないな~、なんて考えていたところ、

…、

何となく違和感を感じる…。

 

違和感、違和感…

ハイ!わかったよ

 

このグレーコンビが

仲良く寝ていますよ。

 

らってくんが大嫌いで今でも目が合えば唸り側を通ればうなり、

今やほぼ条件反射的についらってくんに唸ってしまうりんちゃん。

それなのに今日はこんなにもにゃかよしですよ。

 

よく見るとりんちゃんはあんまり熟睡していないみたいだし

こんなににゃかよし出来るのならば

もう唸らなきゃいいのにね。

 

打って変わってしょんぼりしているらってくん。

あら?さっきまでにゃかよしだったのにまたりんちゃんに怒られちゃったのかな?

『違いますにゃん。

ボクは3月17日のらっちゃんですにゃん

 

いかん、さらに遡ってしまった

 

『おかあさん、

季節感って大事らしいですにゃ~よ。

にゃのにこの後

らっちゃんと満開の桜の写真が続いていますにゃん

 

はいそうでしたね。、

でもね、らっちゃん。正確に言うならば

3月17日のらっちゃんと満開の桜とコラボらっちゃんの間にも…

 

 

実は複数枚の写真が存在するんですよ…

 

 


チャンスを生かせ

2016-05-24 22:38:35 | きり

 

 今日のお昼寝は4にゃんでねこ団子。

 なんだかきりちゃんが挙動不審ですよ。

 

やたら様子を伺っているきりちゃん。

 どうしちゃったのかしら?

 

 『ついにチャンス到来、と云う気がしてなりませんにゃん

 いつもなら出来ない事だけれど…

 

 今なら上手く行きそうな気がするのですにゃん

 そう、

いつもなら怒られちゃうのが怖くて出来ないけれど…

 

この配置だし、もかちゃんはねんねしちゃったし

 きっと成功すると思うのにゃ。

 

さあ、りつこ!

勇気を出して、舌も出して

 

いざ、

りつこママ、降臨』

 きりちゃん、もかちゃんのお世話をせっせとしていますが

 

 

『はあ、ドキドキしますにゃん

ママにはなりたいけれど、

いつ何時もかちゃんがブチ切れるかと思うと緊張しっぱなしですにゃ。

危険と背中合わせとはこの事ですにゃん』

 

そんなスリリングなお手入れを楽しんでいたら…

 

『ギロリ

もかちゃんが恐ろしい目でみてるよ~

 

咄嗟にごまかすきりちゃん。

 『せっせせっせ、

この時期は抜け毛が多いから、毛繕いもキリがないですにゃ~』

 

まんまと成功、もかちゃんは寝てしまいましたよ。

 『ふう、またもかちゃんにパンチをお見舞いされるかと思いましたにゃん。

 

ここらで再開と行きたいところですけれどにゃ~

 ここは慎重に行動するに限りますにゃん。

 

動かざること山の如し

そうやってじっと待ち時を見極め、

そして一気に

 

 

トライアゲイン!!』

 

 きりちゃんらしい慎重さで事を運んだようなのですが…

 

もかちゃん、いきなりの毛繕い開始。

そしてまた咄嗟に

 自分も毛繕いしてごまかすきりちゃんはなかなかの女優ですね。

 

伸びするもかちゃん。 

その後はどうするかしら?

 

すでにガッカリしているきりちゃんです。

『この後の展開に別パターンって存在しないんですにゃ~

 

『りんこもそう思いますにゃん。

これは例によってもかこママ降臨、ってな流れですにゃ~よ』

 

現実はどうかと申しますと…

 

予想通りの結果でしたね。

 なかなかママ役をやらせてもらえないきりちゃん。

ママはいっつももかちゃん。

 

『今日はイケる気がしたんですにゃ~よ』 

 

 

 きりちゃんさあ、

りつこママを降臨させたければ…

 

もかちゃん以外をターゲットにしたらいいと思うよ。

 おっかなびっくりチャンスを伺いながらもかちゃんのお手入れをするより

ハードルの低いヤツが、背中に張り付いて居るじゃないの。

 

ほらほら、

 

夢中でつま先のお手入れをするらってくんなんて

 お手入れされて当然、くらいのスタンスよ。

 

ねえ、らっちゃん、

らっちゃんはお手入れされるの大歓迎だよね~

 

『全身ほぼOKですにゃ。でもでも

 つま先はらっちゃんだけに許されたサンクチュアリですにゃ~よ』

 

いや、そのじゅるじゅるつま先、

誰も好き好んで触らないと思いますから。


これでも結構幸せですにゃん

2016-05-19 23:35:48 | きり

 

とばっちりで「またたび魚」を失ってしまったきりちゃん。

そんなきりちゃんに沢山の暖かい励ましをありがとうございました。

 

その後のきりちゃんですが

ソファで、こんな事になっておりました。

 

きりちゃん、それ、一体何が起こっているんだろうか?

 

『おかあさん、わかりませんかにゃん?

コレはズバリ…

冷たいおはなを温めているのですにゃ~よ。

その上ちーのくんの持つ抜群のクッション性。

これはもう、コンフォータブルの極みですにゃ~ん

 

コンフォータブルは結構ですが…

 

あなた今相当酷いですよ

まるでタイガーマスクの脱いだマスクみたい

 

話は替わって…

 

あの、らってくんによるきりちゃんブームは現在も継続中。

ぴったりくっついているらってくん、楽しそうですね。

解りづらいのは百も承知ですけれど、きりちゃんもなかなかのゴキゲンっぷりです。

 

あらあら、何だかどっちもニッコリしていますよ。

 見ているこっちまで、ほのぼのと癒されちゃうな

 

『きりちゃん、並んで香箱座り、楽しいですにゃ~

にこにこ顔のらってくんの耳打ちに

我に返るきりちゃん。

 

『ついついつられて午後の一時を満喫してしまいましたにゃ~ん。

ダメダメ、りつこが大好きなのはもかちゃんだけですにゃん

 

あらまあ、そんなこと言っちゃって。

本当はらってくんに甘えられて、まんざらでもないのにね。

 

と云う訳で、安心して下さい。

きりちゃんも結構幸せなんですよ

 

 

 


きりちゃんに幸あれ

2016-05-17 21:58:48 | ちーむしましま

 

「またたび魚」に夢中のきりちゃんとりんちゃん

そしてこっそり…

 

空き袋を前に何か企むらってくん。

「またたび魚」の運命やいかに。

 

ふと何かの気配に気づいたりんちゃん、

『にゃんだかめっちゃガン見されている気がしますにゃん』

 

それでも構わず「またたび魚」をガジガジしておりますが…

 

はい、おっしゃる通りです。

 誰かにガン見されているようですね。

この興味深い袋の中身はアレじゃないかとピンときた誰かさん…

 

とうとう確かめに行きましたよ。

 『りんちゃん、

それ、あの袋に入っていたヤツですかにゃ?』

 

りんちゃん、

取られてなるモノかと前あしでしっかり押さえます。

『そうだけど、「りんこのおたかな」ですにゃ~よ』

 

宣言してからガシガシ再開。

あ、

らってくんがわるいわるいおかおになった

 

『それ、らっちゃんに下さいにゃん』

わるいわるいおかおで念を送りプレッシャーをかけるらってくん

もちろんりんちゃんは気付いているけれど…

 

ここはやっぱり気付かぬ振りよね。

らってくんが諦めるのを待ちますが…

 

『こういう時のらってくんのしつこさったら、結構面倒くさいんですにゃん

なんだか嫌な予感がしてきたりんちゃん、

 

見つめる先には

 

きりちゃんが使用中の「またたび魚」

今まで使っていた「またたび魚」はほったらかして

ソロリソロリと近寄って行きます。

 

そしてほったらかされた「またたび魚」は…

 

らってくんのモノに

 あっちからすんすん

 そっちからすんすん

 このへんも

そのへんも…。

らってくん、一生懸命すんすんして調査中。

 

その間にも…

 

一匹の「またたび魚」を挟んで緊迫感を増す

 きりちゃんとりんちゃん。

 

一方のらってくんは

すんすんが止められない!

 

なんだか目つきもトロントしてきて

そしてついには

 

 

 

ドタリ!!

そしてそして、ぐでんぐでんのでろんでろん。

あらまあ、だらしないこと

 

ところでもう一匹の「またたび魚」は…?って振り向くとそこには

 

 

手ぶらのきりちゃんだけがおりました。

 りんちゃんに「またたび魚」を持ち逃げされてしまったのね

 

きりちゃん、何にも悪くないのにな~。

今日もまたとばっちりを受けて、

残念ながっかりきりちゃんだったのでありました。

 

どうしてなんでしょう?

しましまで突出して高いきりちゃんのとばっちり率。

ホントにイイコなのにね。

そんなきりちゃんに、幸あれと願わずにはいられません。