ピンズ屋のひとりごと

オーダーメイド専門のピンズメーカー「ピンズファクトリー」のスタッフが、交代で日常を語っていきます。

日めくりめくり

2007-12-12 18:37:44 | Weblog
卓上カレンダーを仕事で活用してます。
今日は12月12日。
日めくりを横から見ると…。う~ん、年の瀬を感じます。


ところで来年のカレンダーを買いに行ったところ、ノバうさぎの日めくりは、製作中止になったと言われました。残念!
なのでばあちゃんの日めくりは、来年はキティになります。もうちょっと変わったのが良かったんですが。。。
でも、さすがキティ。グローバル。販売数が桁違いなのか、値段がうさぎよりも大分お手頃でした。


PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この木何の木日立の木...

2007-12-11 11:15:06 | Weblog
師走に突入したにもかかわらず、
義理母が「死ぬ前に一度ハワイに行きたい」(えらい元気ですけど)
とのことで、私にとって7度目のハワイ上陸を果たしました。

今回は初めての「パック旅行」
ツアーの中に、「この木何の木~♪」のフレーズでおなじみの木を
観に行きました。

ニュースなどでも取り上げられましたが、伐採予定だったものの日立が
買取り?(か基金を設立?)いたしまして、無事保護されることに
なった次第です。

で、現地に着くと3本の木...どれがCMで使われているか書いておりません。
日立さん、どの木なのか教えて下さい!!
「気になる木」のままのCASEYでした。

PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしや。湯たんぽ

2007-12-10 15:26:48 | Weblog
こんにちは。
めっきり師走らしくなっていよいよ冬本番ですね。

世間一般では冬のボーナスが支給され高級ブランド店
では、彼女が彼氏にプレゼントをおねだりしている場面
をちょこちょこ見かけました。いいな.....

体も懐も寒い方は、”湯たんぽ”はいかがでしょうか?
原油の高騰で、今 ”湯たんぽ”が20代から30代の女性に
売れているんですって! ”湯たんぽ”といっても
ブリキで昆虫の腹部みないなギザギザの溝のようなもの
ではなく、パステルピンクの愛らしものからユニークな柄まで
いろいろあるんですよ。私は個人的にがブリキのレトロ湯たんぽ
が好きなんですけどね。

そのうち”火鉢”が売れていますなんてならないかなぁ。
(炭が高いからそれはないか!)
ちょっと 「ALWAYS 3丁目の夕日」を期待してしまいました。

ではまた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランドカフェ

2007-12-07 15:47:28 | Weblog
ブランドカフェといえば、やはり銀座。世界中の高級ブランドが次々とカフェをオープンさせていますね、エルメス、ブルガリ、GUCCI、ミキモト、FURLA…そんな中期間限定で直営ショップビルの屋上にオープンしたシャネルカフェに行って参りました。


途中で発見したのですが、松屋デパートのビルがなんとルイ・ヴィトンのトランクに!とっても可愛かったので思わず写メしちゃいました。これはクリスマス向けにビルの外観をルイ・ヴィトンのトランクに見立てたイルミネーションを開催しているそうです。


ブランドのお洋服は、一桁(人によっては二桁?…笑)ちがうのでなかなか手がでませんが、お茶なら目が飛び出るほどお高くはございませんので、デザイナーの個性が光る独特の世界観や空気、本物の輝き、オーラを感じてみては…。


セレブ

PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は山梨にいます。

2007-12-06 08:53:59 | Weblog
“週末は山梨にいます。”って
来春からJRと山梨県の観光キャンペーンが開幕するそうです。
私は東京の仕事、山梨の住まいが8年目になろうとしておりますが、
癒しや潤いを感じ、この生活に満足しております。
既に甲府駅周辺に高層マンションが立ち、こらからの利用を期待しているようですが、
河口湖方面にはこんな魅力的な物件があるようです。
以前、農業を営んでいらっしゃって、
今は空き家になっているところをご紹介いただけるんですって。
雨が降る日は縁側で雨音を聞きながら日長、本を読み、
晴れた日は畑を耕し、草をむしり、育てた野菜を収穫するっていう週末生活はどうでしょう。
その他にも温泉、釣り、テニス、バーベキューや趣味三昧。


カリメロヘアでした。

PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

rainbowbridge 歩き

2007-12-05 11:26:02 | Weblog
有る週末、ひさしぶりのハイキングをしました。
朝早起き苦手のしゃおは、このハイキングのため
がんばって、起きました。
田町の芝浦から出発、レインボーブリッジを歩き、
お台場のBBQ場までのコースでした。
車道と隣り合わせのところも結構あって、
都会と離れた感じは薄いですが、
海と隣接の歩道にくると、なかなかいい景色でしたよ。
天気に恵まれたものの、携帯の画質にはめぐまれませんでしたが、
ブリッジからとった写真を一応のせときますね。






PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粋な食べ方

2007-12-04 18:15:44 | Weblog
先日の週末、テレビを見ていたときの話。
「そばの粋な食べ方」というもののレクチャーをクイズ形式でやっていました。
食べ物ってほとんど興味がない私ですが、そばだけは別。
そのときの内容が、下の10項目です。
みなさんはどれくらいご存知でしょうか?

●そばの粋な食べ方●
1 そばの香りを楽しむ
2 そばを1、2本箸で取り、そのままつゆをつけずに食べる
3 そばつゆをテイスティング
 (そばつゆの濃さをティステイングして、麺をつゆにつける割合をみるため)
4 そばにつゆを全部つけずに食べる(そばつゆの濃さにより、つけ具合を調整しながら食べる)
5 つゆに薬味(大根おろし)を箸先少しくらいをつゆに入れてそばを食べる
6 つゆに薬味(葱)を2、3切れつゆに入れて、そばを食べる
 (薬味の一つ一つを味わうために、刺激の弱い大根→ねぎ→わさびの順に味わう※わさびは絶対につゆに溶かさないこと)
7 薬味(わさび)をつゆに溶かず、箸先に少しつけ、なめるように食べるか、そばにのせて食べる。
8 そば湯をそばちょこに注ぎ込み、一度飲んで薄いと感じたら、好みでそばつゆを入れ調整する。
9 そば湯に残っている薬味をすべて入れて飲む。
10 そばざる、そばちょこ、薬味いれの皿をすべて空にして帰る。

という手順だそうです。
あくまで一例ということで、「こうしなさい」ということではないらしいですが、
ぜんぜんやったこともない食べ方で、ちょっと軽い衝撃さえうけました(笑)。
つゆにたっぷりそばをひたしてズルズル、ばくばく食べるほうが自分には向いてるようで、まだまだ「粋」には程遠い感じのTKでした。


PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親愛なるねこ様へ

2007-12-03 22:07:04 | Weblog
今頃ですが、最近「ねこ鍋」なるものを知りました。

窮屈だろうに、くっついていると安心するのか
小さな鍋の中で折り重なって寝ている子ねこたち・・・
ホント、食べちゃいたい?くらい可愛いです。

そもそも私を猫好きにしたのは、友人が拾った子ねこ。
彼女は小さい頃から、そりゃあそりゃあキュートでした。
薄い茶トラの柔らかな毛、アイラインをひいたような
縁取りのある目はまるでビー玉のよう。
人が座っている後ろのちょっと離れたところに
いつの間にかお尻を向けてお座りして、「体を撫でて」
と合図してきます。

最近はちょっぴり貫禄も出てきたけど、今でも十分
“べっぴんさん”ですよ~

ニャオ

PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする