こんにちは!
ピンズファクトリーメルマガ編集員のS.Nです。
この間はずっと前から行ってみたかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d7/f52ff3dd9898aad50f3bcd4eee880738.jpg)
「日産 グローバル本社ギャラリー」
へ行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/1e264217642361a191a4b07bd2337018.jpg)
中に入るとぉ~!
新型「フェアレディZ」が公開されたこともあってなのか
入口入ってすぐ目に止まるのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/da5e401cdd0b6817a6a5d0ba957e400c.jpg)
・フェアレディZ-T 2シーター(1977年:S31)
・ニッサン300ZXターボ Tバールーフ 50th アニバーサリー(カナダ仕様車)(1983年:Z31)
・フェアレディZ 2by2 300ZX ツインターボ(1989年:GCZ32)
ギャラリー内・外にも車の展示が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1e/99458ff3be1d637c86966aecf0701310.jpg)
この日はSUGOで開催していた「SUPER GT」をギャラリー内の大画面で見ることができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/79/33c95bcc9b22c4a594516013dc263788.jpg)
最近キムタクが出ているコマーシャルでもよくみる「ARIYA」の展示もありました!
こちらもなかなかカッコよかったです。
そしてなかなか乗ることがない
あの「GTR」と「フェアレディZ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f8/8e09b723f9dedf07cb71e2268fc0304d.jpg)
を自由に触ったり、座ることもできる展示カーが目の前に!!
その他にも、開発時に作られた模型の展示も!!
あっ。。!
バナナマンが「バナナマンのせっかくグルメ!!」で乗ってる
あの可愛い車ではないですか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9b/5c21b3497404b727e875dcc541041bdb.jpg)
日産自動車が1991年から1992年まで販売していた小型乗用車
フィガロ(Figaro )~!!
(興味があり、オークションで検索してみたら、何と。。相場が100万以上でした!)
最後にギャラリー内に「カフェ」もあるとのことでしたので
NISSANマークや車のコーヒーアートのあるカフェでもあるのかな!?
とちょいと期待をして向かってみたら
テラス席のあるおしゃれなスタバでした~
ちょいと期待外れでしたが💦
最高にオシャレな車を目の前にして、休憩ができるスペースがあって最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/69/2918d024f07cee634ee20bc66728946d.jpg)
最初の愛車だった「日産 マーチ」のカタログを発見!(こんなカタログがあったとは!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/fdcd06bcdc819b0eec17b9c730646b4e.jpg)
やっぱり可愛い車だな~と改めて思いました 笑
ギャラリーは無料で入れることができ、
車にも乗ることもでき、
ゆっくり見て回れるので皆様も是非行ってみてください~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/644634a34951509a3b8e76d8ccd38005.jpg)
同じビルに「原鉄道模型博物館」もあるみたいなので
近々そちらにも行ってみたいと思います。
ではでは~ タタタタァεεεεεヾ(*´・w・`)ノ
#nissan #gallery #日産 #グローバル本社 #ギャラリー #みなとみらい #横浜
----------------------------------------------------------------------------------------
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
オリジナル・デザインのPINS(ピンズ・ピンバッジ・ピンバッチ)を
受注製作する専門メーカーです。
https://www.pins.co.jp
----------------------------------------------------------------------------------------
ピンズファクトリーメルマガ編集員のS.Nです。
この間はずっと前から行ってみたかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d7/f52ff3dd9898aad50f3bcd4eee880738.jpg)
「日産 グローバル本社ギャラリー」
へ行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/1e264217642361a191a4b07bd2337018.jpg)
中に入るとぉ~!
新型「フェアレディZ」が公開されたこともあってなのか
入口入ってすぐ目に止まるのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/da5e401cdd0b6817a6a5d0ba957e400c.jpg)
・フェアレディZ-T 2シーター(1977年:S31)
・ニッサン300ZXターボ Tバールーフ 50th アニバーサリー(カナダ仕様車)(1983年:Z31)
・フェアレディZ 2by2 300ZX ツインターボ(1989年:GCZ32)
ギャラリー内・外にも車の展示が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1e/99458ff3be1d637c86966aecf0701310.jpg)
この日はSUGOで開催していた「SUPER GT」をギャラリー内の大画面で見ることができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/79/33c95bcc9b22c4a594516013dc263788.jpg)
最近キムタクが出ているコマーシャルでもよくみる「ARIYA」の展示もありました!
こちらもなかなかカッコよかったです。
そしてなかなか乗ることがない
あの「GTR」と「フェアレディZ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f8/8e09b723f9dedf07cb71e2268fc0304d.jpg)
を自由に触ったり、座ることもできる展示カーが目の前に!!
その他にも、開発時に作られた模型の展示も!!
あっ。。!
バナナマンが「バナナマンのせっかくグルメ!!」で乗ってる
あの可愛い車ではないですか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9b/5c21b3497404b727e875dcc541041bdb.jpg)
日産自動車が1991年から1992年まで販売していた小型乗用車
フィガロ(Figaro )~!!
(興味があり、オークションで検索してみたら、何と。。相場が100万以上でした!)
最後にギャラリー内に「カフェ」もあるとのことでしたので
NISSANマークや車のコーヒーアートのあるカフェでもあるのかな!?
とちょいと期待をして向かってみたら
テラス席のあるおしゃれなスタバでした~
ちょいと期待外れでしたが💦
最高にオシャレな車を目の前にして、休憩ができるスペースがあって最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/69/2918d024f07cee634ee20bc66728946d.jpg)
最初の愛車だった「日産 マーチ」のカタログを発見!(こんなカタログがあったとは!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/fdcd06bcdc819b0eec17b9c730646b4e.jpg)
やっぱり可愛い車だな~と改めて思いました 笑
ギャラリーは無料で入れることができ、
車にも乗ることもでき、
ゆっくり見て回れるので皆様も是非行ってみてください~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/644634a34951509a3b8e76d8ccd38005.jpg)
同じビルに「原鉄道模型博物館」もあるみたいなので
近々そちらにも行ってみたいと思います。
ではでは~ タタタタァεεεεεヾ(*´・w・`)ノ
#nissan #gallery #日産 #グローバル本社 #ギャラリー #みなとみらい #横浜
----------------------------------------------------------------------------------------
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
オリジナル・デザインのPINS(ピンズ・ピンバッジ・ピンバッチ)を
受注製作する専門メーカーです。
https://www.pins.co.jp
----------------------------------------------------------------------------------------