絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

あ@人なんてウソXXX 091 人なんて そふいふものさ 嘘男

2022-06-03 07:06:05 | おぼけまみれ

多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。


                                                  copyright (c)地  宇
                                  ち ふ
                                                   絵じゃないかぐるーぷ
                       

    *     English translation 



  091 人なんて そふいふものさ 嘘男







           ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    People are softer it is a lie
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

         人々はより柔らかいですそれは嘘です





     この項おわり



ぶつぶつ(2”22”2)・・・・・

あ@仮想はてな物語・薬師寺の塔

2022-06-03 07:04:30 | おぼけまみれ
               copyright (c)ち ふ
               絵じゃないかおじさんぐるーぷ
            
           平成はじめのころです。


 * 薬師寺の塔(040)

 月が清やかな金曜日の夜だった。
 明日は休みである。
 私が家に帰ったのは7時半。
 Oさんは、まだ内職をしていた。
 私はサヤカに乗りたくなった。

 季節は初秋。
 革ジャンを着て24号に出た。
 一時間半ぐらいで家に帰れるだろうと思った。
 Oさんに「すぐ帰るから」と声を掛けておいた。

 「遅くならないでね」
 晩飯は帰ってから食うつもりである。

 薬師寺の大池に映る月が見たくなったのだ。
 24号では、相変わらずゼロハンに乗った
 ガキどもがウロウロしていた。
 私に挑みかかるような運転をして来るヤツもいる。

 無視! 無視!

 ヘルメットを被っていない奴も多い。
 持っていても背中の方に掛けている。
 <>型に脚を曲げている者もいる。
 ヤツらの身体はヤツらのものなのにと思うが、
 どうしようも出来ない。

 無力感を感ずるのみ!

 薬師寺は奈良の西はずれにある。
 西の京とも呼ばれている。
 わが家の方面からは、24号を奈良市街に入る手前で、
 左に折れて数分の所にある。
 その高さ33mの東塔と西塔が、うっすらとシルエットを
  掲げている。
 大池は薬師寺のすぐ南にある、その名の通りの池である。
 サヤカを止め池の堤に立つ。

 金堂、西塔、東塔がひっそりと大池に影を落としていた。
 初秋の夜の走りは肌寒いが、
 バイクを下りると少しだけひんやりとして気持がいい。

 小波が表面を覆っている。
 キラッ、キラッと小ネオンのように輝いている。
 静かだ。
 虫の音が、ジィーン。

 ぼんやりと佇む。
 何も考えず、ただ風景に溶けこむ。
 私は、こういう時間も大好きだ。
 自分の存在はあるのだが、己れが人であることを、
 すっかり忘れてしまう。

 そんな時であった。

 塔の上部にあるアンテナのような相輪が、
 ぼんやりと浮かんでいる。
 相輪は下の方から、
9輪の宝輪、4枚の水煙、竜車、宝珠とから
 なっているという。

 その二塔の相輪の上を、ぴよよーん、ぴよよーんと、
 月が交互に飛び跳ねている、のである。

 まさかと思って顔を水面から上げて、
 二つの塔、その上空にある、
 月を見上げてみたのだが、何も変わりはない。

 だが、再び水面に目を落とすと、
 明らかに、月が跳ねているのである。

 これは何としたことだ!!

 二塔の相輪が、月をピンポン玉にしたてて、
 卓球をしているみたいだ。

 二塔が遊んでいるのか?
 月が飛び跳ねているのか?

 私には、よくは分からないが、何にしろこれは現実だ。
 ヤツらも人知れず、結構楽しんでいるのだな!
 ヤツらの笑い声が聞こえて来そうな夜だった。


 大池や 東塔・西塔 豪快に
  月の羽根つき 長月青夜
                  
  ち ふ


                   
 この項おわり


a@(Quiz-my answer)3018 202010 15102363 49871

2022-06-03 07:03:30 | NUM575


0843=おはようさん→Good morning Mr.→おはようさん


    copyright (c)ち ふ
    絵じゃないかオジさんグループ



 * 721046? (傘;傘;)  my answer

3018 202010 15102363 49871

じわじわと 日毎に寒さ よくはない


JIWAJIWATO HIGOTONISAMUSA YOKUHANAI



      ほんやっ君のとある英訳→とある和訳戻し ;
       
       Gradually it's not good every day
               ↓
       だんだん毎日良くない








411270!=YOI1NITIO!→よい1日を!→Have a good day!→良い一日を!

8”18”1=バイバイ.→Bye-bye→バイバイ

914”=QUIZ


4203=失礼さん


あ核兵器@292 核兵器 ついつい魅かれ 捕らわれて

2022-06-03 06:51:26 | おぼけまみれ

多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog



         copyright (c)ち ふ
         絵じゃないかおじさんぐるーぷ


                       


*    Tanka English translation 


  292 核兵器 ついつい魅かれ 捕らわれて





       ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    Nuclear weapons fascinated and caught
          ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

    核兵器は魅了され捕まえられました









     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・