中小企業診断士 茂井康宏のブログ

問題解決につながる「ビジネスプランの策定」、外さない「商品開発・改良」、商談相手が前のめりになる「販路開拓」をサポート

ご報告。「最高位」を受賞しました!

2022年09月19日 | 中小企業診断士
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。

今日は、経営顧問先のお話です。
今年のはじめ、新商品の開発をサポートしました。

開発した新商品は、瞬く間に販路を広げ、今や供給が追いつかない状態です。
そのタイミングで、県主催のコンクールがありました。

毎年開催されているコンクールで、今年は「111点」の応募があったそうです。
先日、一次審査を経て、最終審査会の結果が発表されました。

結果は、最高位「知事賞」受賞です。

これほど光栄なことはありません。
担当のF部長からの報告を受けて、久しぶりに興奮してしまいました。

実はこの企業。
2年前にも最高位「知事賞」を受賞しています。
この3年間で2回目の栄誉です。

▶関連記事「実は、最高位を受賞しました。

これから、表彰式や各メディアへの出演、(県を代表して)別コンクールへの挑戦などが控えています。
忙しくなりそうです。

引き続き、精一杯サポートしていきたいと思います。


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ \クリック応援に感謝します/

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング 
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏

https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting

-支援機関向けサービス-
「セミナー・研修」 効果が出るから大満足!
「個別相談会」 オーダーメイドで問題解決!

全国の支援機関や、中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタントが
ノウハウを余すことなくお伝えいたします。

以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
お会いできることを、楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com

石川県でビジネスプラン策定実践研修に登壇②

2022年09月17日 | 中小企業診断士
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。

昨日、石川県金沢市で開催された「ビジネスプラン策定実践研修」に登壇しました(主催:中小企業大学校金沢キャンパス)。

同研修も今回で最終日です。

▶関連記事「石川県でビジネスプラン策定実践研修に登壇①

午後に開催されたのは「全日本ビジネスプラン選手権大会」です。
栄えある優勝を手に入れたのは、N商工会のSさんです。
Sさんは全日本チャンピオンの称号と景品を獲得されました。
大変おめでとうございます!
勝利者インタビューでも大変素晴しい意気込みを語って頂きました。



受講生の皆さま。
この度は、大変お疲れ様です。

頭がとても疲れる研修だったと思います。
これからもぜひ訓練を続け、支援者としてさらにレベルアップして頂けたら幸いです。

それではまた再会しましょう。
引き続き宜しくお願いします。




にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ \クリック応援に感謝します/

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング 
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏

https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting

-支援機関向けサービス-
「セミナー・研修」 効果が出るから大満足!
「個別相談会」 オーダーメイドで問題解決!

全国の支援機関や、中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタントが
ノウハウを余すことなくお伝えいたします。

以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
お会いできることを、楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com

文字はバグの少ない表現方法

2022年09月15日 | 中小企業診断士
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。

昨日は、個社相談会に6時間対応した後、経営顧問先に移動しました。
終了後は事務所に戻り、たまった仕事に対応。少し仮眠を取り、現在は石川県に向かって移動しています。

お陰さまで今日も絶好調です。

さて、鯖江商工会議所の個社相談会(9月分)が無事に終了しました。
今月も沢山の相談がありました。

▶関連記事「続・続、鯖江市で個社相談会に対応します

最終日となった昨日は、「業務フローの改善」「販路開拓(B to B)」等の相談に応じました。
相談内容が単純ではないので、かなり具体的にアドバイスします。



さて、ものごとは文字(+図表)で可視化すると理解が深まります。
また、見えなかったことが見えてくることも少なくありません。
文字は最もバグの少ない表現方法なのです。

これからも文字にこだわりながら、質の高いサービスを提供し続けていきたいと思います。


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ \クリック応援に感謝します/

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング 
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏

https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting

-支援機関向けサービス-
「セミナー・研修」 効果が出るから大満足!
「個別相談会」 オーダーメイドで問題解決!

全国の支援機関や、中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタントが
ノウハウを余すことなくお伝えいたします。

以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
お会いできることを、楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com

地域の垣根が低くなった経営コンサルタント

2022年09月12日 | 中小企業診断士
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。

先週は、土曜日までオンラインの個別相談会でした。

▶関連記事「続・続、鯖江市で個社相談会に対応します
     「創業塾+個別相談会は成果が出やすい

対応したのは、鯖江商工会議所と小野商工会議所です。
1日6時間で、2または3者の相談に応じました。

相談内容は「事業再構築」「販路開拓」「創業(投資の意思決定、提案営業、事業モデルの構築)」など様々です。
いつもの通り、アドバイスをWordにまとめます(4~10枚程度)。

さて、オンラインの個別相談会も何回目になるでしょう。
もはや、当たり前になってきました。
先日も、高知・福井・静岡・愛知県を同時に繋ぎました。
高知県高知市に居ながら、日本中の相談に対応できてしまいます。

経営顧問先に対しても同様です。
これまでは「その日は他県にいます」とお断りすることも少なくありませんでした。
しかし最近では「夕刻にホテルに戻りますのでZoomで対応しましょう」と場所の制約を受けなくなりました。

経営コンサルタントも地域の垣根が低くなってきました。
大変素晴らしいことだと思います。

さて、本日もオンラインの相談会に対応いたします。
一生懸命頑張ります。どうぞよろしくお願いします。


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ \クリック応援に感謝します/

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング 
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏

https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting

-支援機関向けサービス-
「セミナー・研修」 効果が出るから大満足!
「個別相談会」 オーダーメイドで問題解決!

全国の支援機関や、中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタントが
ノウハウを余すことなくお伝えいたします。

以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
お会いできることを、楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com

滋賀県で経営計画セミナーに登壇します

2022年09月09日 | 中小企業診断士
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。

令和4年10月から大津商工会議所(滋賀県)で「企業が勝ち続けるための経営計画策定セミナー(全5日)」が開催されます。

サブタイトルは「社長塾 本気の5日間」です。
講師は、中小企業診断士 茂井康宏が務めます。



開催日は以下のとおりです。
◯ 1日目:10月17日(月)
◯ 2日目:10月25日(火)
◯ 3日目:10月31日(月)
◯ 4日目:11月17日(木)
◯ 5日目:12月08日(月)
(全て18:00~20:30)

またセミナーに併せて「個別相談会」も開催されます。
個別相談会では、中小企業診断士 茂井康宏がオーダーメイドで対応させて頂きます。

滋賀県大津市の皆さま。
「セミナー」と「個別相談会」のセット受講が最も効果的です。
商工会議所のサービスをフル活用して経営力を確実に高めましょう。

それでは皆さま。
会場でお会いいたしましょう!


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ \クリック応援に感謝します/

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング 
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏

https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting

-支援機関向けサービス-
「セミナー・研修」 効果が出るから大満足!
「個別相談会」 オーダーメイドで問題解決!

全国の支援機関や、中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタントが
ノウハウを余すことなくお伝えいたします。

以下の専用アドレスより、お問合せ下さい。
お会いできることを、楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com