高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。
中小企業診断士は国家資格で、登録の有効期間は5年間です。
更新登録にあたっては「専門知識補充要件」「実務要件」の両方を満たす必要があります。
※「専門知識補充要件」では5回以上の理論政策更新(理論政策)研修を修了すること、
「実務要件」では診断助言業務等に30日以上従事することなどが求められています
先日、無事に更新登録が完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/76cdc521f812e0caf2f6a42d4bf4bc09.jpg)
私が中小企業診断士になって10年が経過しました。
本当にあっという間です。
新しい登録証を見ると、身が引き締まります。
これからも、中小企業診断士 茂井康宏はプロフェッショナルコンサルタントとして邁進していきます。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
\クリック応援に感謝します/
[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
-提供サービス-
経営顧問 / セミナー・研修 / 個別相談会
全国の支援機関や中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
以下の専用アドレスよりお問合せ下さい。
お会いできることを楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com
中小企業診断士は国家資格で、登録の有効期間は5年間です。
更新登録にあたっては「専門知識補充要件」「実務要件」の両方を満たす必要があります。
※「専門知識補充要件」では5回以上の理論政策更新(理論政策)研修を修了すること、
「実務要件」では診断助言業務等に30日以上従事することなどが求められています
先日、無事に更新登録が完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/76cdc521f812e0caf2f6a42d4bf4bc09.jpg)
私が中小企業診断士になって10年が経過しました。
本当にあっという間です。
新しい登録証を見ると、身が引き締まります。
これからも、中小企業診断士 茂井康宏はプロフェッショナルコンサルタントとして邁進していきます。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ](https://b.blogmura.com/samurai/shindanshi/88_31.gif)
[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
-提供サービス-
経営顧問 / セミナー・研修 / 個別相談会
全国の支援機関や中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
以下の専用アドレスよりお問合せ下さい。
お会いできることを楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com