わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

今夜は

2012-12-11 22:47:00 | 
ぽろちゃん&まるちゃんご飯

大根、青梗菜、挽き肉炒め、きゅうりのせ

人間
和風ハンバーグ大根おろし付
(じゃがいも、ブロッコリー、しめじ焼き添え)
漬け物

青梗菜と大根の味噌汁

ハンバーグ

外で食べたいなぁと、思いながら手作り。

大根おろしに味ぽんでサッパリと

玉ねぎは炒めず、フードプロセッサーで細かいみじん切りに、塩、黒こしょうで味付け。

煮込みハンバーグは、玉ねぎを炒めるけど、和風の時は生で作ります。

黒こしょうはかなり多めに

オーブンでふっくらと焼き上がり
大根おろしをたっぷりのせて

美味しいです


明日は

娘っちへの食材を買って送らなきゃ!!

ちょっとお菓子でも入れてあげよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また来年だと

2012-12-11 17:07:00 | 今日の私
…歯医者さん

しばらく様子見で

来年詰め直し…
予約済み…


歯磨きはきちんと出来てても
虫歯菌は一体なんなのかねー

しつけーぞ
バカヤロー

…と
今日も小さな虫歯を削り…グダグダです。
やっぱりあの
「キィーン」がねぇ

来年のカレンダーに、最初の予定記入が歯医者さんか


夕飯

ハンバーグなんだけど

疲れちゃったなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて

2012-12-11 10:52:00 | 今日の私
日に日に寒さが

暖房なしでは厳しいと(笑)

私もお風呂だけでは冷えが解消されず、湯たんぽを。
あったか~い


さてさて…振り返りますと
今年は…辛い一年でした

小僧がに行く…これは合格が決まった時から気持ち的にの繰り返しでしたね。今でも見送った時の寂しさは忘れられないなぁ。小僧自身もいろいろ大変で、心配の日々でしたね。
毎日、心配と寂しさでぼんやりと過ごしていた私の所に…まるちゃんがやってきました毎日格闘でしたね。ほんと大変だったわ。
娘っちの1人暮らしでも大変だったなぁ。オヤジともめて…出て行っちゃったような感じだった…。二人の間に挟まれこの時は家族バラバラ状態でした…。

精神的に何もかもが辛く寂しく、体調崩したり…体重も減り、白髪がものすごかった…それに歯医者通いになってしまった…これが嫌だわぁ。精神的な事って…すごい体にでるんだねぇ

まぁ、辛いだけじゃなくの事もあります…。
娘っちの成人式がありましたね。
作品も数々賞をもらい陰ながら応援してきてよかったなぁと

1人で行ってきた事は、楽しかった…かな(笑)飛行機の中では泣いてしまいましたが遠いなぁと…
一番、私を元気にしてくれた「THE ALFEE夏イベ」と、リクエスト久しぶりに参加した春ツアーに、念願の夏イベはほんと楽しかった幸ちゃんの写真展では心励まされ、やっぱりTHE ALFEEは…素晴らしい


親離れ子離れ
言葉は簡単だけどね。その時になると、心は…頑張れと心配とが…。
難しいですね。
見守る以外ないんだよねぇ…先日の飲み会の話題もコレでした。

…と
こんな一年でしたね。
たまに帰ってくるにウキウキしても張り切ったり。
帰ってしまった部屋の聡怩ナ寂しくなったり…なかなか進歩のない私ですが、代わりとなる何かを早く見つけたいな…と思うのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする