ぽろちゃん&まるちゃんご飯
にんじん、挽き肉、もやし
人間

切り干し大根の煮物
お豆腐の挽き肉あんかけ
ほうれん草の味噌汁
今日は、98円均一
3日間分の買い物。
お豆腐メインでメニューを決めて買いました。
いくつかの節約を真似してみて
予算の小分け
まとめ買いで小分け冷凍
ムダの出ないメニュー決め
今までとあまり変わらないかな?と思いながらも
ムダがあったり、まぁいいかの買い物をなくせば
もう少し節約を出来るかも。
予算の小分けの小分け(笑)
これは、結構気に入ってます(笑)
予備袋も便利。
病院がちょっと足りなかった…とか、
そんな時に使うものですね。
テレビも、前ほど見なくなってラジオ生活。
電気もお日様の時間はつけないように
洗濯物も、残り湯…当たり前か!!(笑)
今月は、5%引き券があるのでちょっと買いだめ用に。
消費税が上がるのは、もうしょうがない事だからねぇ。
待ってくれ!!と叫んでも…上がるんだよね~。
まぁ
昔の知恵をお借りしながら、
ぬかみそで野菜を余すことなく漬け物に
古着を切って窓拭きに
今年は電気毛布をやめて湯たんぽに。
わんこは、火傷したら大変なのでカーペットですが。
努力して1000円でも余ったら
(o^/o)
ただね
これに非協力的な人が…
私とは別世界の人間である…。