まだ 明日計画停電をするかどうか 東京電力から発表がない
今日は 計画停電をするって 昨日の夜遅くに発表があった
朝の6時20分から始まるから 電車は運休の予定だった
遅い時間に発表って言うのも なんなのって感じだったが
被災地の方のことを思えば 我慢 がまん!
朝 停電の準備をばっちりやり終えてテレビをつけたら
計画停電は 行っていないとのこと 良かったと思ったが
「様子を見て 計画停電するかもしれない!」と続きがあった
「かもしれない」は困る! 待っている方は それは「やる!」と同じ
結局 私が振り分けられているグループも やらなかった
でも 「様子を見て やることもある!」とのこと 落ちつかない
はじめは3時間ぐらいの停電だって言っていたのに
合計すると 7時間20分になる そのグループに入っていたの
都内で 停電しない地区はいっぱいある
経済が混乱するといけないからだろうなってわかるけれど
その分 私のグループが7時間以上ていうのは いい気がしない
でも 被災地の人たちのことを思えば がまんがまん!
けっきょう 準備万端だったのに 停電はしなかった
私ごときでも 束縛されて落ちつかない感じ
電車の人たちは なおさらだろう それにそれを利用する人たちも
朝の6時20分から始めなくって良かったと思うけれども
事前に 予備日をとっておけばいいのに 計画性なしだなって思う
百貨店やスーパーもお休みだった
病院もお休みのところがあった 計画停電だって発表したのだから
実行すればよいのにって 思ってしまう ためとくことって出来ないの?
今日計画停電をして その電気をためて 次の日は停電しない
そういう風に 割り振ることはできないのかしら?
計画を実行するって言っていて 実行しないと混乱が生じる
まだ 明日のことの発表がない 早く眠たいのに
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*
(天気・晴れ)
今日は 計画停電をするって 昨日の夜遅くに発表があった
朝の6時20分から始まるから 電車は運休の予定だった
遅い時間に発表って言うのも なんなのって感じだったが
被災地の方のことを思えば 我慢 がまん!
朝 停電の準備をばっちりやり終えてテレビをつけたら
計画停電は 行っていないとのこと 良かったと思ったが
「様子を見て 計画停電するかもしれない!」と続きがあった
「かもしれない」は困る! 待っている方は それは「やる!」と同じ
結局 私が振り分けられているグループも やらなかった
でも 「様子を見て やることもある!」とのこと 落ちつかない
はじめは3時間ぐらいの停電だって言っていたのに
合計すると 7時間20分になる そのグループに入っていたの
都内で 停電しない地区はいっぱいある
経済が混乱するといけないからだろうなってわかるけれど
その分 私のグループが7時間以上ていうのは いい気がしない
でも 被災地の人たちのことを思えば がまんがまん!
けっきょう 準備万端だったのに 停電はしなかった
私ごときでも 束縛されて落ちつかない感じ
電車の人たちは なおさらだろう それにそれを利用する人たちも
朝の6時20分から始めなくって良かったと思うけれども
事前に 予備日をとっておけばいいのに 計画性なしだなって思う
百貨店やスーパーもお休みだった
病院もお休みのところがあった 計画停電だって発表したのだから
実行すればよいのにって 思ってしまう ためとくことって出来ないの?
今日計画停電をして その電気をためて 次の日は停電しない
そういう風に 割り振ることはできないのかしら?
計画を実行するって言っていて 実行しないと混乱が生じる
まだ 明日のことの発表がない 早く眠たいのに
これでカフェから帰りま~す*(ロケット)*
(天気・晴れ)