昨日から 買い物に行くのに リュックをしょって歩いて行っている
団地の上の方から お店までゆるい下り坂が通っている
山道と言うには 山じゃないし 道幅も5メートルぐらいはある
舗装されていないけど 山道っぽくもない? いったい何なのでしょう?
人はあまり通らないって聞いたので これまで行ったことがなかった
でも 震災の日からこの道を利用して買い物する人が増えたって聞いた
たかだか 1本のペットボトルを買うのに ガソリンを使うのは馬鹿らしい
それで私も いよいよその道を利用する決心をした
お喋りしながら往復すると それほどこわくはないし 疲れない
今日は 昨日とは別の友達を誘って またまたペットボトルを買ってきた
この調子で歩けば 増えてしまった体重を 元に戻せるかも
震災の日から 太ってしまった私 計画停電で早寝するからかも
いろいろな要素があるから 自己管理をしっかりしないとね*(びっくり1)*
これでカフェから かえりま~す*(ロケット)*
(天気・晴れ)