新しい歯医者に行き始めたのは 確か6月ぐらいだと思う
今まで行っていた歯医者が 遠いので
「親知らずを抜きたい」と言ったら
「近場にしたほうが いいですよ」って
その歯医者に言われたから 歯医者をかえた
紹介してくれる予定だったけれど
同じ大学を出て こちらの方で開業していた知り合いの歯医者は
都内に移動したので
「自力で 見つけてチョ!」 みたいな感じになった
見つけた歯医者は確かに 治療は丁寧でいいと思うが
仮歯が 下手な感じ
神経を再治療したから 今度は全部おおいかぶせるかたちになった
はじめの仮歯は フランスパンを食べているときにとれた
気がつかなくって 半分以上は胃袋の中に入ってしまった
その次は 治療予約日の朝 歯磨きをしていたらとれた
これは ある程度形になっていたから 直ぐに仮歯だとわかった
でも 上が薄れて穴があいている状態だった
次の仮歯は 今のところ取れていない
この前型どりをしたから この歯の治療は次には終わる予定
でも本当は 親知らずを抜くかどうかの相談で行った
虫歯治療済みの親知らずで 金属部分が欠けてしまったの
親知らずは まだ神経が残っているので
神経を生かしたままで治療できるなら 残したほうがいいと先生は言う
痛みはないから後回しで
別の虫歯になっている 神経をとってあった歯の治療になった
でもね また仮歯を作って それがとれて・・・何度も通うのは嫌だな
それに 親知らずだから これから年齢を重ねるとさらに磨きにくいと思う
治療してもらっても また虫歯にならないとも限らない
ここの治療は 丁寧だけれど 時間がかかるので
口を開けておくのが とっても大変
今まで いろいろ歯医者に通ったけれど
ほーんとうに 息苦しくなるのは ここが初めて
実際に別の歯での治療を受けて 親知らずはぬいてもらったほうがいい
そういう気持ちになってきた
今度 治療に行ったときに
やはり 親知らずを抜きたいって もう一度言ってみようかな
メリットとデメリットをはじめの時に聞いたけれど
ここでの治療は 精神的にも疲れるから
必要最小限がいいかなーと 思い始めているから
来週の水曜までには 気持を決めないとね
歯は 治療しても永久にそれがもつわけじゃないみたいだから
しっかり 歯磨きしないとね
歯医者に行く 時間もお金も とってももったいないと思う
疲れていたとしても 寝る前の歯磨きは頑張って やるっきゃないよね
食事をした後に 歯磨きするのがいいのだけれど それはなかなか難しい
そうそう 唾液が多い方が虫歯になりにくいから
すっぱい梅干を 食後に思い出すといいかもね!(^^)!
風が強い明るい光の 土曜の朝です