さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

やっぱり プロボーラー!(^^)!

2019-12-09 08:37:33 | 日常



昨日は 初めてプロボーラーが投げるところを見に行ってきた

自分が投げないのに わざわざ行くには 訳がある!


リーグ戦をやっているボーリング場の 責任者の方がプロボーラー

スタッフの方々が 「とっても綺麗な投げ方で お手本のようです」

そう教えてくれていた

何人もの スタッフの方がそういうから みた~~いって思っていた


私がリーグ戦をやっているときには そのチャンスがなかった

月に一度 責任者の方が希望者と一緒に投げる会がある

その希望者というのは ちょっと別格の人たちばかりで

私の腕前では まだ参加できない・・・そんな感じ

見るのは無料で 誰でも見れると教えてもらっていたから

昨日は 気合を入れて行ってみた


普段の服装とは違うので どこかしらって きょろきょろしちゃった

だってね すべてのレーンが満員状態だったから 探しにくかったの


見つけて 話しかけたら やっぱり責任者の人だった

ユニフォームの背中には 名前が書いてあった さわやかなブルーでかっちょいい!


投げるのを見たら さらにさらに すてき~~~って感じ

全く無駄がなくって 自然なフォーム  

おおおおおお! 私の理想としているフォームだわヽ(^o^)丿


投げるボールは ほぼストライク たまに一ビン残しても 確実にクリアー

フォームは どれも見ていても安心できる理想のフォーム


は~~~あ! こんなに投げれたら 嬉しいだろうな♪

他にも見学者がいて スマフォで動画をとって 細かく検討していた

今のスマフォの動画は 画面くっきりで大きくって とってもクリアー

私も見せてもらいながら ふむふむと 足の運びを検討したりしていた


やっぱり 「プロ」ってつくとすごいんだわ

ユーチューブでみているのよりも 目の前で投げるその空気かん

爽やかな風が流れてきているような そんな感じを受けた

それほど フォームが綺麗なプロボーラー


個人指導をしてもらいたいなって言ったら

「自分は投げれても 人に教えるのは下手かもしれませんよ・・・」だって

「投げるのを見ているだけでも 勉強になるから 個人指導を始めるときは

声かけてくださいね」って 言っておいたわ


でもね 講習会を終了して フォームがさっぱりわからないときも

「個人指導してほしい」みたいなことを さらりと言ったら

「昔は 個人指導があったけれど 今は夕方と夜の時間に全体指導がありますよ」

って言われているのよね

それで 今は違うボーリング場の昼間の教室に行っているの


月に一回 プロボーラーの綺麗なフォームを見て モチベーションをあげれば まっ いいか~

でも どうしたら あんな風に投げることができるのかしら? 全く分からない

家に帰ってから 久しぶりに シャドウボーリングをやっちゃった


今日は主人の用事に付き合うから

また来週の月曜日に ボーリング頑張ろうっと

講習会を受けているころの 熱い気持ちが少しよみがえってきたわ


薄曇りの 寒い月曜の朝です





コメント (2)