さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

ちび畑近況♪   + 参政党テーマソング

2023-06-23 10:58:55 | 参政党・ワクチンデメリット情報
お知らせ
土日ブログはお休みです
( ^^) _旦~~ どうぞ♪

追記あり6月25日/
昆虫食





雨あがりのちび畑
キュウリもナスもピーマンも元気いっぱい
オクラにも花が咲きだした
こんなにまだ背が低いのに いっちょ前に綺麗な花を咲かせている

紫蘇の葉っぱも伸び伸びすくすっく
友人からもらった落花生の苗も大分育ってきた

モロヘイヤも葉っぱを増やしてくれている
クレオパトラが好んだと言われている野菜
私も美貌のために(*^-^*)
ただ 花などには毒があるから収穫は気をつけないとね

驚いたのは 枝豆がもうエダマメとして枝についていること
「あれ?? 花咲いたの知らなかった??」
どんな花か みたいな~

トウモロコシは虫よけネットをかぶって成長中
30日が収穫予定日だから 楽しみ♪

何と言っても 「僕らの季節だ~」と喜んでいるのは
ゴウヤたち 去年の種からたくさん発芽してくれた
今年は 苗を買わないで様子を見ることにした
実がつくかどうかは まだわからない これも楽しみ

私の大ザッパさがはっきり見えるのは
朝顔の群生
濡れ縁のところで種をこぼしたけれど まっいいか~
それが去年の事

わんさか芽を出して揺れている
どうしようかな?? 植えてあげる場所が・・・・
花壇の方もてんこ盛りの状態・・・
やりくり上手は 主婦の腕前だから 
なんとかしま~す


※ ※ ※ ※

※参政党※

今は自分に勇気を与えよう
参政党のテーマソング

●『希望のヒカリ』参政党テーマソングMV
参政党【公式】



以前読んだものに 昆虫を粉末にしたものの表示は「アミノ酸」?になるというのをみた
今は探せないので 後から貼り付けたいと思う
※食品アレルギー表示について
現時点(令和3年8月)では、「昆虫」は食物アレルギー表示の対象として定められている特定原材料等に該当しないため、食物アレルギー表示は必要ありません。

消費者庁Q13参照
 

参政党の神谷さんも広報しているが
畜産や農家に補助金を出して「日本の食を守る」ことが急がれる課題
現実は食料難に備えて「昆虫食への投資」が急激になされている

昆虫におからを食べさせて育てるなら
人間が「おからを食べる」これが自然なことだ

動画を貼り付けると ショックが大きいので これはURLにした
日本の食が今どのようになろうとしているか 子供たち孫たちのためにも考えよう

絶対食べない買わないと思っても 知らない間に食べることになることが危険すぎる

恐怖の昆虫食】とうとう日本人にゴキブリを食べさせ始める時代が来た!
本格的に戦わないといけない! 野中しんすけ@LIVE放送


命にかかわる政策がドンドン進められている
マスコミがゴシップ的な記事で騒いでいる時は
(ジャニーズ・不倫騒動など)
大切な法案が可決されるようだ

今日も元気な心を笑顔で育てましょう
風がひんやり気持のよい6月23日金曜日です

!(^^)!

追記
参政党は農業・酪農など日本の食を守る立場です
昆虫食についての国会質疑(6:33~)
●【参政党】昆虫食の危険性と推進理由を農林水産省に質問・ 財政金融委員会 国会

https://www.youtube.com/watch?v=3Jq6slFvRyo


☆コオロギ由来のものについてアレルギー表示義務はない
ヒドすぎる!コオロギ担当大臣の河野太郎さんが国会でトンデモ発言!
2023年3月30日 国会最新質疑 山田勝彦 本田顕子 稲田朋美!
武田邦彦 テレビじゃ言えない
https://www.youtube.com/watch?v=4DTxbrMHt1s&t=147s

コメント (36)