あははは~♪ 今日はブログ書く日だったけれど・・・ちょっぴり忘れていた。えへ♪
頑張れ!私の脳細胞!!! と気合を入れてパソコンをひらいた(*^-^*)
今日は、昨日感じたことを書こうっと( ..)φカキカキ
いつものように電車利用の時は、便利な駅前に車を止めてのスタートになる。
ちょっと前までは、楽勝で駅前駐車場を利用できていた・・・のに!
同じ駅前道路のところに3個の駐車場がデーンとある。
広々したスペースだった一個の駐車場が、敷地を狭くしてしまった。
それでも、広いのだけれどね。
その横にある駐車場も、出入り口などをキレイにして再開した。
ここで問題が発生した!!
いつも利用している駐車場をNo・1とする。 その隣をNo・2、さらにその隣をNo・3ね。
なんと! なんと!! No・2の駐車場代金が他の所よりも200円高い。 不思議現象?
金額の差にみなさん気が付いているからだと思うが、
今は、程よい時間に駐車場利用しようとするとNo・2のみが「あきあり」表示。
使い慣れているNo・1は「満車」の表示になっている。
電車の時間もあるし、遠くの駐車場は利用したことないし…最近はNo・2の駐車場ばかり利用。
そして気が付いた! No・2は車を出すときに見易い! これからは、満車を気にしないで、No・2利用♬
でも不思議だよね~? 真ん中の一個だけが200円高いって??
そのうち、両隣の2個も値上げするのかな??
車利用者が減っているとか言う話を聞くけれど、
こちらは、利用者が増えている感じがする?
昨日は帰ってきたのが4時頃になってしまった。
しばらくしたら「ピンポ~~ン」
そうなの! 旬を届けてくださる自治会時代の知り合いさんが、インターフォンに!
もちろんフリースを羽織って、「今度の旬は????」
私の車が無かったから、遅い時間になってしまったとのこと。
「お魚とれたのですか??」と、遠慮知らずの・わ・た・く・し。
まったく違って、ご友人のケーキショップをやっている方が、
ケーキ用に「これがいい!」と思い購入しているリンゴを送ってきてくれたそうで、えへ♪
またまた「お裾分け」にリンゴを頂きました(*^-^*)
その時に、素敵なものを発見した!!!
はじめて見た気がする、お月さま!!!!
とってもうっとりする姿だった♬
役員の友人が言うには、「楽器の弦を考えたときに、弦が上なら上弦の月になる」
へ~~ そうなんだ!
私には、とってもチャーミングな風情があるお月さま…しばらく見とれていた。
調べてみたら、細い月で「繊月・せんげつ」というような名前があった。
先程、方位計を持って外に出たら、「南南西」の空の低めの位置で光っていたと思う。
少し離れたところで光っている星は、どうも金星らしい(*^-^*)
時間は夕方の4時前後でしたよ~♪
周りに高い建物があるところでは、低い位置に出ているから見えないかも??
以下の写真はスクリーンショットしたもの。
これよりも、もっと細く、優雅に曲線を描きもう少し長かった気がする。
角度は気持もう少し下に傾いていて、伸びやかな感じだった♪
ハッキリくっきりが美しかった♪
そして、弦の方の少し離れたところにお星さまが一つ!!
ず~っと見ていたい、そんな夜空だった。
月の名前を知らなくったって、月が美しいことに変わりない♬
半分よりも小さくって、先端がとんがっている感じのお月さま、
私にとっては「三日月お月さま♪」
繊月
今日も陽射しはバッチリ。
やることをたっぷり、やろうっと!
よ~し! 気合・根気・やる気を大切に♪
今日も笑顔ハートで過ごしましょうね~♪
晴れ 12月5日 木曜日
!(^^)!