このところ日中は暖かいので、フットワークはカルカル~~!(^^)!
新鮮野菜を求めて、「産直ツアー」を仲良しさんとすることがある。
この前も「柚子を買いに産直に行こうよ!」と連絡が来たけれど、
あいにく他の用があって、「ごめん、行けないの・・・」
私がお気に入りの、柚子を売っている産直に行きたいな~という思いはあるから、
そうだ!! 頑張って一人で行ってみようと決めた。
えへ♪ 頑張る必要はないのだけれど・・・けっこう何回も行っているから(*^-^*)
天気よし! 主人のお昼の準備よし!
定休日でないこと確認よし!
もう行くキャないよね(^^♪
ドライブは快適。 景色もイイ感じに変わっていく。
少しだけ窓を開けて、運転も気持ちよい♪
産直でお目当ての柚子を探したけれど、2個入りパックのだけしかなかった。
もっと袋に入って,イッパイがいいな~と思って探したけれど見つけられない?
お店の方に訊いてみたら
「今年は、柚子の生りがわるいみたいですよ」ってね。
そうなんだ~!
「まだ、例年なら入って来ますが・・・今年はどうかな?」みたいな感じ。
今年は、何だか檸檬がたくさん売られている。
檸檬の汁をたくさん冷凍しておこうッと!(^^)!
柚子は、近場の農協で買えば、まっいいか~ぁ♪
それから嬉し買い物もできた♪
なんと!「米ぬか」が1キロ30円で売っていた。 なかなか手に入らない米ぬか。
お庭やちび畑にまくの。 土が喜び、野菜も喜ぶ感じになるから。
それと! キクイモを買った。
レジで「キクイモですけれど!」と念を押されたので??? 質問。
ショウガとキクイモを間違えて買う人がいるのでレジの声掛け運動中だとか♪
確かに、そう言われれば…根ショウガっぽく見えなくもない?
せっかく遠出したし時間もあるから、10割蕎麦のお店に行くことにした。
もしかして行きたくなるかもと思って、
前日の夜、地図もバッチリ見てイメトレはできている( ̄ー ̄) えへん♪
一人で行くことは、これまた私にとっては、大冒険!!
先ずはスマホで電話して、営業していることを確認。
駐車場の様子もついでに訊いてみる・・・♪
いざ!! 出発~~~(*^-^*)
友人とは、何度か行っているお店。
一人で行くのは初めて…ドキドキドキ!!
産直を右折して大きな十字路の交差点を左折!! バッチリ♪
道路もすいているし、天気も良し!
イイ感じですすんでいて・・・またまた途中で不安になる私(?_?)
「こんなに距離あったかしら?」
「え!!! こんなに道がクネッとしていたかしら?」
「通り越しちゃったかしら?」
一人で運転すると、いつもの路が違く思える私(+o+)
でも、間違えたら「戻ればいいか~」って感じでもある(*^^)v
「水出しコーヒーのお店」が見えてこなかったから、きっとまだ先!」
私の頭の地図は「食いしん坊地図」食べ物優先でできている感じ。
景色とドキドキ感を楽しみながら、
「あっ! あった!!」
めちゃくちゃ大きな看板と広めの駐車場・・・やったね!(^^)!
開店時間前だったので、しばらく並んでいた。
先頭の母娘さんと気があって、お喋り。
お店の中でも席が隣りになったので、いろいろ情報交換♪
2時間かけていらしたとのこと・・・。
ここから、さらにドライブするそうで、地図を見せてくださった。
お母様は、綺麗な真白の髪の毛。 思わず!
「染めたのですか?」
周りの人たちに、こういわれるそうだが自然だそうだ。
もちろん私の髪を見て、お嬢さんの方が、
「艶があって綺麗な髪ですね」ってね!(^^)!
お手入れ不要の髪の毛!の持ち主が私♪
なんだか行きつけの美容師さんのような言葉を言ってもらえ、結構嬉しくなった♪
帰り際に、
「フレンドリーな雰囲気なので、ついついお喋りしちゃって・・・♪」
普段は、お嬢様の方はこんなにしゃべらないらしい、
まるで身内のような感じでしゃべる娘にお母様は嬉しぃ驚き。
私の方も、一人運転でたどり着いた喜びを聞いてもらって嬉しかった。
それに、お蕎麦も美味しかったけれどモミジの葉の天ぷらや柚子の皮天ぷらは初めて。
これからは、一人でも友人と一緒でも路をしっかり覚えよう!!!
でもね~ 何度も友人が連れて行ってくれた「あそこ」への路は、諦めた!!
とりあえず、ひとりで行ける「遠いい場所」ができたことは、嬉しいな。
また来年の柚子の季節にトライしてみようかな~えへ♪
朝の寒さは少しおさまった感じ。
太陽は青い空でキラキラしている。
昨日は夕方近くにお庭の整備をして、まだ途中。
4時ぐらいには寒くなるから、今日は早めにガンバロウ!(^^)!
エアコンつけても20度になっていない!
湿度47%! 喉の渇きに注意しないとのレベル。
水も滴るいい女を目指して! まだお肌ツルツルだ OK♪
今日も笑顔ハートで過ごしましょうね~☆
※ ※ ※ 参政党情報 ※ ※ ※
●【正論!その通り!一番まとも!】参政党記者会見での質疑応答が正論すぎてネットで話題に
【令和6年11月27日定例記者会見】 #参政党 #神谷宗幣
日本を救えるのは国民の政治
https://youtu.be/Rf2oY9NBtNo?si=ufDNOHCtvBWokeeQ
晴れ 2024年12月7日 土曜日