今朝も明るい晴れ(*^^)v
風が無いけれど、空気はやっぱり冬。
またまた新しい体験をしてしまった。
アッシーちゃんの運転中の出来事。
けっこう朝早い時間に、アッシーちゃんとして活動開始した時の話(*^-^*)
いつもは、車に外気温が出るのに…でない?
寒すぎると出ないのかな??
ドライブレコーダーの表示がついたまま? いつもと違うけれど、寒いから??
車を走らせて、外周道路に出たときに! あれ?
警告灯が出ている??
黄色の三角の中に黒いビックリマーク! (黄色△の中、黒の!)
車を停めて、エンジン切ってもう一度初めから、スタート!!
なんどやっても、黄色の警告マークととドライブレコーダーのマークが消えない・・・え???
なにかしら?
この前トラブった後で「取扱説明書」をジックリとサラリ眺めた。 えへ♪
今回の、このマークは???? 記憶にない!! ダメじゃん(+o+)
他のマークは出ていないから、よかった・・・どうする私!!
そう言えば、「警告灯がついても走っていて消えたら大丈夫ですよ」
って整備士の方が教えてくれた…それを思い出した。
ついているのは、ドライブレコーダー始動マークと黄色の三角マークだけ。
(とりあえず送って行ってから、帰りにディーラーに寄ろう!)
目的地の途中にディーラーがある。
車のことは、私任せの主人は後部座席で無言。
このまま走っていくことを伝えると、「わかった」の一言。
車関係は(も)私に一任。えへ(*^-^*)
意を決して、スタート!!
しばらく走っていたら、警告灯が消えた! 心の中でガッツポース(*^^)v
目的地で降ろしたのが9時半前・・・・どうしようかな?
ディーラーが開店するのは10時!
もう警告灯は消えたから、このまま帰ろうか? 時間をつぶそうか?
やっぱり気になること大事なことは、教えてもらおう(*^^)
ゆっくりできる珈琲店が、離れたところにあるのよね(*^-^*)
「そうだ! あそこの果物いっぱいパンケーキを食べよっと♪」
この店は広々していて、お店の方も多く皆さん親切。
遠いいから、あまり来ないのだけれど好きなお店。
ただ難を言えば・・・ソファーがお食事するときにちょっと柔らかすぎるかな。
本を読んだりしている方も多いから、お茶するだけならいいのかも?
このところ、甘いお菓子類を食べないことにしている私。
食べるなら果物の方を選ぶ(*^-^*)
このお店のパンケーキは、素材がよく! 作り方も丁寧♪
たまにこちら方面に来た時に、この店で普通のふわふわパンケーキを食べることはあるけれど、
フレッシュ果物パンケーキは、甘すぎるかもしれないと思い食べたことはなかった。
年内に、一度ぐらい食べよかな♪ な~んて思っていたことは思っていた!(^^)!
丁度いいチャンス!
お店に入ってメニューを見たら「モーニングメニュー」
早い時間に、来ることはないから「へ~~こんな感じなんだ!」
サービス金額での提供みたいな感じ?
でも私が食べたいものは無い!!
お店の方に訊いてみた「フルーツたっぷりのパンケーキを食べに来たのですが♪」
あいにく、11時のランチタイムからの提供とのこと・・・え~~(+o+)
今日は、時間をつぶすために来たこと。
このパンケーキを食べることを楽しみにしていたこと。
等を、チラリと話したら、
「この時間はすいているので、作れるか訊いてみますね」
申し訳ないから、飲み物だけでいいですといったけれど、
「作れますよ♪ 作れます!!」ってね。
やっぱり思った以上に美味しかった。
ラズベリーかな? ソースが絶妙でフルーツも新鮮そのもの!
パンケーキもふかふかで柔らかくって言うことなし。
いつものは2枚だけれど、これは一枚・・・ちょうどいい量でした(*^-^*)
お会計の時にお礼を言って、今年中に食べれて嬉しいことを伝えたら、
「今日はスタンプ2倍でした。 どうぞ!」
と言って、手作りクッキーとドリップバックを一袋頂いちゃった♪
あ!! クッキーはまだ鞄にイレッパだわ。
そして、ディーラーに行ったら理由がわかった。
カメラ前のガラスが曇っていたりすると、作動しなくなり表示が出る。
外から、カメラの前のガラスをふけば OK!
さもなければ、空調でガラスを温めるボタンを押せば OK♪
またまた新しい体験をしてしまった。
ついでに、食べたかったパンケーキを食べることができて、よかったな♪
そうそう、車の取説は家の中に置いていたのよね。
やっぱり車に戻しておこうッと。
もう一度、ざっと目を通したけれど・・・この症状の記述がよくわからなかった!
実際に目で見て、体験しないとわからない事だった。
今日はこれからアッシーちゃんに変身(*^-^*)
朝見たら車のガラスが曇っていたから、ちゃんと拭いてから出発しま~すヽ(^o^)丿
今日も笑顔ハートで過ごしましょうね~☆
冬の晴れ 2024年12月17日 火曜日