今日はとても太陽の光があたたかい(*^-^*)
それでも、早朝のゴミ出しで肌に感じた風はヒンヤリ冬の風。
このところ毎年、「ピンポ~ンの音」で春の訪れを感じていた私。
今年は、一本の電話で「春の訪れ」の予感を感じた。
最近、外出している日が多いので、
例年なら、ぶらりと訪問してくださる方が電話確認。
「いますか? これから行きますから」
みたいな話の内容で・・・・もしや♪フキノトウがくるのかしらと・・・予感!(^^)!
「ピンポ~ン」の音で、今年も春が我が家にやってきた♪
なんと! パックの中にきれいに並べられていた!
やることが、だんだんプロっぽくなってきている。
今年のフキノトウは、大きい!! ころりん♪とした姿が可愛い。
綺麗な緑も色濃くって、春の元気が一目瞭然♪
「もう!今年の春が来たのだな~ぁ」
春の始まりを実感した瞬間です。
もちろん「フキ味噌」にしましたよ~♪
今回フキノトウを調べてみたら・・・フキ味噌を作るにあたり!(^^)!
「そうなんた~」と言うことを知ったので( ..)φカキカキ
※フキノトウとフキ※
●ふきのとうは、ふきのつぼみですが、ふきのとうがそのまま成長して、
ふきになるわけではないのです。
●2~3月に、先にふきのとうが出てきて、
その後、4~6月に、別のところからふきが出てくる。
●ふきのとうを採らずに成長を待っていても、ふきにはなりません。
ふきが生えてくるころには、伸びきったふきのとうは茶色くなって枯れてしまう。
★ふきは地面の下に伸びている地下茎から生えてくるが、胞子ではなく、
種子でふえる植物。
雌株と雄株があり、雌株には糸のようなめしべがあり、雄株には黄色い花粉がついている。
閉じているふきのとうの中を見て、糸状のめしべがあり白っぽく見えたら雌株、
黄色っぽく見えたら雄株。
雌株は受粉した後、ぐんぐん成長し、高さが50cmほどにもなる。
そして、タンポポのように白い綿毛を飛ばして種を運び、
ふきになることなく、枯れてしまう。
ふきのとうは、ふきの花ですが、
蕗は別々の時期に別々のところから出てくる。
(蕗の薹:2~3月 蕗:4~6月)
不思議な植物なのだなって、初めて知りました。
よ~~し!
今日は極上の天気♪ やりたいことをスイスイと頑張ろうっと(^^)/
口角あげて、幸せホルモンと一緒に過ごしましょうね☆
見事な晴れの 2月13日火曜日
元自治会役員の方からのものですか、春を感じますね。といってもこちらは畑はまだ一面真っ白ですが、ふきのとうと言えばやはり天ぷら、今では高級な食べ物です。しかもふきのとうの天ぷらは高級天ぷら屋さんでしか食べられないのではと思います。さわさんはいろんな旬のものが食べられてしかも取り立て、幸せ者です。
では今朝は快晴、嫁さんと出かけてきます。行く場所が山のようにあります(爆)
>ふきのとうを採らずに成長を待っていても、ふきにはなりません
ま、マジっすか?!
ふきの酢味噌和えって、美味しいですね♪
いくらでも、お腹に入って行きます^^。
そうかぁ〜もうフキトウの
季節なんですね。
春一番の旬の食材ですね。
よかったです。
それでは!本日も明るく元気
にスタートしましょう〜🎵
〜宜しくです😃
そうなのです♪ あの自治会役員時代に知り合った方です・・・もう何年になるかしら?
ほ~~んとうに ありがたいと思います
けっこう、食材にこだわっている方で 毎回勉強になっています
つぎは・・・・タラノメ?かしら?? えへ♪
良い方と知り会あえてラッキーだと思っています
今回のフキノトウはご自宅の庭のものなので
安心して頂けます
蕗の季節には、多分収穫を楽しませてくださると思っています ちゃっかり!(^^)!
そちらは、素敵な景色がいっぱいですものね
そろそろ 小椋佳の音楽を聴きたくなってくるかもですね
午後も明るくさわやかに楽しまれてくださいね
コメントありがとうございます
( ^^) _旦~~ どうぞ♪
そうなのですよ、地下茎ですが花の咲くところと蕗の茎が出てくるところは別だと言うことです
同じ地下茎なのに・・・不思議ですね
奥さまお料理上手だから
いろいろ作ってもらえていいですね
繊維も沢山あるから、程よく食べてくださいね
体調回復の様子わかって 安心していますが
もうしばらくは、「ご用心」ですよ
もう夕食の時間ですね
ゆっくり楽しまれてくださいね
コメントありがとうございます
もちろん スレッチスマイルで食べてくださいね♪
そうなのですよ、もう蕗の薹の季節になりました
この前節分したばかりなのに・・・早いですよね
毎年、この蕗の薹で春の走りを教えてもらっているのですよ
はい 今日も明るくさわやかに過ごしましたよ
とても暖かくって、外遊びには最適です
夜は冷えてきますから、暖かく過ごしましょうね
今日も一日お疲れさまでした
コメントありがとうございます