
らいん屋親父様とご対面~~。(記事のタイトルも親父様と一緒にさせていただきました。)
少しだけ写真を・・・(写真の腕前もブログの腕も、親父様にはかないませんので、後日のらいん屋親父様のブログをご覧下さいませ。)
《待ち合わせのケーブル坂本駅》





《びわ湖大津館(旧琵琶湖ホテル)内もクリスマス》

ブログから感じる人柄、親父様のブログに訪れる方たちから感じる温かさ、きっと親父様も温かい方なんだろうと想像していたましたが、想像通りの方でした。
文章からだけでも感じるお人柄は、ブログが真実だから、親父さまが生きているそのまま、あるがままなんですね。
(ブログが真実でなければいけないなんてことはないと思います。いろんな個性があっていいと・・・)
元気になれた!って言ってくださったんですよ。親父様・・・
まだ、私誰かの役にたてることありそうかなって。
子供たちに負担をかけている母親だけど、そのぶん他に、何かできること、役にたてることさがしていきたいと思います。
ブログにきてくださる方々にあらためて、温かいコメントありがとうございます。また、がんばろうって思います。これからもよろしく。
ランキング挑戦中。クリック、ポチっとお願いします。



