goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐大好きうるうるママの3つのがんとともに

ステージ4治癒しないけど嵐&吉田山田&ソ・イングクで「がんを忘れる時間」作ってま~す♪

はじめまして

 2009年1月 乳がんステージ4(グレード1) 多発性骨転移 リンパ節転移多数 髄膜転移
 2009年3月 子宮頚がんステージ2a(グレード2) 子宮体がんステージ1a(グレード1)
 2015年8月 大腿骨骨折
 2016年1月 子宮頸がん断端部再発 多発肝転移
 2017年10月 子宮頸がん断端部2度目の再発
このあとの続きはこちらで (クリックしてみてください)
2009年2月 入院中の病室からブログはじめました。
はじめまして
励みになるのでポチっとをお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へblogram投票ボタン

抗がん剤点滴8クール③投目 来週に延期

2009年12月11日 01時51分52秒 | がん関連活動&ボランティア
平成21年12月10日(木)

春馬せんせーとデート(診察日)

AM10:30すぎ、到着。

採血のため、中央処置室へ。

採血終了後、処置室出ようとしたとき、病院スタッフさんから、「嵐好きなんですか?」と・・・・

(聞きましたね~。いいところでとめてよ~。嬉しくていくらでも。お話しちゃいますよ~)

一応、「歳がいもなく」と前置きをしてから・・・・

    (途中、省略)

「来月、名古屋へと・・・」締めくくりこの数分間で、本日の自己免疫力

調子にのったまま、嵐くんのマイガールを鼻歌で・・・春馬せんせー待つ(いや、待ってないか)外科へ・・

あっ!耳鼻科!そうそう、今日は耳鼻科もあるんです。耳鼻科の前で待つことに。

採血後1時間。外科の看護師さんが、わざわざ、耳鼻科まで、「結果でましたから、どうぞ。」って耳鼻科の前まで呼びに着てくださいました。

春馬せんせーのところへ

やったー。午前中、最後の診察みたい・・・

8日のPET検査の結果もあるし、ゆっくり聞けそうだー。(春馬せんせーの都合なんて聞かず、勝手に決定)

わたしから、月曜日からの発熱の報告など・・・

春馬せんせーから、PETの検査結果を。

春馬せんせーが気にされていた十二指腸も異常なく。

PETってすごいです。

ガンのあるところ、光っていて、よくわかります。

骨転移は、もうあちらこちらに、途中で数えるのや~めた。

ゾメタの点滴で、骨を補強する位しかないから。

内臓には新たには見つかりませんでした。

入院当初から、副腎に転移していたのは、今さら、それだけ手術でとっても、原発の乳がんがとれていないので、あまり意味もなく、抗がん剤が効いているので、治療方法も変更なく。ってことです。

やっぱり。乳がんとしては、ガン末期には間違いない。

でも、こんなに元気なんやけど?

春馬せんせー、今日ご機嫌ですか?

「この忙しさの中で、楽しい治療って、せんせー、すごいですよね。いつも笑顔はどこかで見せてくださるし。」

「医者も人間ですからねー。忙しいときは・・・」

確かに、表情けわしい日は、なんとなくキャッチできますが。

そんな時でも、どこかに、少しでも笑顔ありますよ。

今日は、いろいろ話題抱負なので、会話の順番も、不確か。



「せんせー、ケモブレインってあるの?」って聞いたら。

えっ!って逆に質問されちゃった。

あまり根拠ないのかなー。

「物忘れ程度だったら、歳のせいではなく、ケモ(化学療法)のせいにしておきましょうか。イライラするようなら、僕のせいにでもしておいて。木曜日の主治医に会うとどうもイライラする。みたいな・・・」って

イライラするなんて、とんでもない。


長くなりましたが。結局、採血の結果。

CRPが6.77あるので、今日の抗がん剤点滴は来週に延期となりました。

春馬せんせー:「予定通りなら来週、通院お休みだったんですが・・・」

うるうる:「いいえ。発熱で、得しました。せんせーに、会える日増えたから。」


看護師さん:「じゃあ、耳鼻科へ。」


あっ!ほんまに忘れてた。耳鼻科。


いつもの春馬せんせーとの握手をして。


耳鼻科へ。

甲状腺の腫瘍も良性。こちらの数値もお薬で安定しているので。

またいずれCTを撮って経過をみることに・・・

           耳鼻科終了。

           会計へ・・・

会計待っている間。

よく、通院治療室でお出会いする患者さんとお話。

主治医が同じ春馬せんせーでした。

わたしよりお歳は上の方ですが、私より、春馬せんせーのファンかも。

同じでしたこの方も、入院、通院が楽しかったのは、春馬せんせーのおかげです。って

おっしゃってました。

お別れする時、「いはったわー。ここにも春馬せんせーのファンが・・・」って。

結構いてはる、せんせーのファン。(せんせー。残念ながら、おばさんばっかり・・・)

会計終了後、処方箋をFAXしてもらおうと・・・

処方箋FAX受付のところへ。

処方箋渡すと同時に、向こうから「○○の、M薬局さんですね」

さすが、「覚えていただいて。ありがとうございます」

「嵐のかばんでね。そうそう、今日は、来てはらへんけど、ここにいるスタッフこの間の東京ドームのコンサート行って来たって・・・」

キャー!来週見かけたら、聞いてみよう。

今日は、抗がん剤治療できませんでしたが、テンション自己免疫力で帰って参りました。

ランキング挑戦中。クリック、ポチっとお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へ日記@BlogRanking>blogram投票ボタン