
やっとやっと2週とばしの抗がん剤の点滴が投与できました。
残念ながら春馬せんせーには会えませんでしたが、
昨日の


抗がん剤が投与できないと、非常に不安になります。
骨転移も数箇所あるのでゾメタも1クールに1回だったんですが、回数を増やすことになったので
8クール③投目ですが本日投与。
今年の2月から始まった抗がん剤ですが、手の甲からしかできなかったんですが、
はじめて、腕からの投与です。(うん、確かに甲とくらべると痛さはちがうかな。)

いつも明るい看護師「ふみちゃん」わたしのこの細い血管ですが、上手なんです。
「手の甲以外にないかな~。」とさがしはじめてくれました。
「手の甲からルートとると、



こういう小さな心配りがありがたいです。
そして看護師ふみちゃん「ここ!いけそう」
(わたしからは、あまり血管みえへんけど・・・)
看護師ふみちゃん:「ここからいいかな?いつもの場所がいい?いけそうな気がするけど」
うるうる:「トライ!だめだったら、いつもの場所でいいよ。」
そーしーてー。
ねらいを定めて、ブチッ!!
看護師ふみちゃんのねらい通り、ばっちり・・・
すばらしい



看護師ふみちゃん、とってもうれしそうに『やったー、クリスマスミラクルよ!』
わたしの、今年のサンタからのプレゼントはこれかな

《こちらは看護師ひさちゃん撮影》
3時間半ほどの点滴時間も楽しくさせてくれるスーパー看護師さんたちです。

ランキング挑戦中。クリック、ポチっとお願いします。



