goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐大好きうるうるママの3つのがんとともに

ステージ4治癒しないけど嵐&吉田山田&ソ・イングクで「がんを忘れる時間」作ってま~す♪

はじめまして

 2009年1月 乳がんステージ4(グレード1) 多発性骨転移 リンパ節転移多数 髄膜転移
 2009年3月 子宮頚がんステージ2a(グレード2) 子宮体がんステージ1a(グレード1)
 2015年8月 大腿骨骨折
 2016年1月 子宮頸がん断端部再発 多発肝転移
 2017年10月 子宮頸がん断端部2度目の再発
このあとの続きはこちらで (クリックしてみてください)
2009年2月 入院中の病室からブログはじめました。
はじめまして
励みになるのでポチっとをお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へblogram投票ボタン

クリスマスケーキ

2009年12月26日 05時11分24秒 | しあわせ(日々のこと)
平成21年12月25日(金)

今年のクリスマスケーキはインターネットで・・といっても大津市内のお店ですが。

        

 大津市堅田にあるお店は小さいのですが、全国的に有名のようですよ。

 甘さも控えめです。直接お店にいくともっと種類があります。

 おいしさはもちろんですが、お店の名前も気に入ってます。

 ルメルシエフランス語で感謝するという意味だそうです。

 ミルクレープ専門店「ルメルシエ」
ランキング挑戦中。クリック、ポチっとお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へ日記@BlogRanking>blogram投票ボタン



春馬せんせー初登場!

2009年12月25日 01時07分45秒 | がん関連活動&ボランティア
平成21年12月24日(木)

デート(診察日)です。

通院治療室が予約でいっぱいなので,点滴は明日。今日は採血と春馬せんせーの診察だけ・・・

みーちゃん先生(長女)がお休みなので、本日の付き添いは長女担当。

診察だけなのでいつもより遅い11時前に到着。

中央処置室で採血。

(今日は手の甲のいつもの場所の血管のご機嫌が悪く、人差し指の付け根の近くです。

        

外来もいっぱい。受付前の椅子も空席がなかなかありません。

12時を過ぎたころ中待ちへ・・・

「うるうるさん外科4診にお入りください。」と春馬せんせーの声。

(長女と『やっぱり、向井 理くんの声に似てる。』と再確認)

今日はは長女に見ててもらって、で診察室へ。

春馬せんせー:「今日は上から下まで真っ白ですねー」

(そうです、帽子も白、洋服も白、くつも白)

うるうる:「きょうは相葉ちゃんのお誕生日なので華やかに・・・息子のお誕生日のお祝いって感じですか・・ね」

春馬せんせー「じゃあ、かわいい息子6人ですねー」

(我が家のママジャニ君(長男)忘れてないね。せんせー。)合格です(何の合格??)

血液検査の結果もようやく問題なく、明日抗がん剤8クール③投目投与できそうです。

9クール目の日程を決めるのにせんせー一生懸命考えてくださいます。

1月17日の嵐くんのコンサートに副作用の日とぶつからないようにと・・

うるうる:「せんせー大丈夫。副作用きても嵐くんたちに会えたら、きっと副作用忘れるから。」

春馬せんせー:「いつも、結構だるいっていってるでしょ。大丈夫ですか?」

ということで、今のところ来年の点滴は予定通り。

一生懸命考えてくださる先生、なかなかいませんよね。それも理由は嵐くんですよ。

せんせー、ありがとうございます。

そして、診察おわり、いつもの握手

せんせーから先にを出してくださるように。カンゲキです。


ついに、春馬せんせー初登場!
        
        

じゃん!

じゃじゃん!!

じゃじゃあ~ん!!!




これ、春馬せんせー撮影です。

明日、今年最後の抗がん剤の点滴です。
ランキング挑戦中。クリック、ポチっとお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へ日記@BlogRanking>blogram投票ボタン















クリスマスイブ

2009年12月24日 23時57分14秒 | しあわせ(日々のこと)
平成21年12月24日(木)

我が家のクリスマスでーす。

        

クリスマスケーキはおなかがいっぱいになったので、明日食べることにしました。



子供たちがこんなに大きくなっても家族全員でクリスマスが過ごせるのはしあわせですが・・・

そこのお年頃のお嬢様ふたり!!クリスマスに何の予定も約束もないなんて・・・

母としては、心配よおー




『嵐くんや東方神起くん、みたいなイケメン彼氏をつれてきてくだちゃい。』
        




クリスマスパーティーの準備をしてくれたみーちゃん先生(長女)がこんなものをみつけてきました。

《カイツブリシャンメリー》
        

     


            
   今日、家族でクリスマスを過ごせたことに感謝です。

琵琶湖の北部 高島市

2009年12月20日 23時49分19秒 | 滋賀県・琵琶湖
平成21年12月20日(日)

毎年、お取引が経営されているホテルでディナーショーがあり、実母と伯母にプレゼントしています。

1年に1度の私は親孝行、子供たちは「ばーば孝行」です。

ホテルが、琵琶湖の北にあるため毎年ホテルまで「ばばーず」(子供たちが名付けました)をで送迎です。

結構この道のり、景色がよく、到着まで楽しめます。

《湖西道路・北比良》
        

前には、福井県へ帰るトラックが・・・・

        

《さすが北部、雪です。今津町あたりの風景》
        

        

        

本当に、癒される景色です。

こんなステキなところに生活できる幸せに感謝です。

12月もあと少し、がんばりましょう!!
ランキング挑戦中。クリック、ポチっとお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へ日記@BlogRanking>blogram投票ボタン


千里さんありがとう。

2009年12月19日 03時24分05秒 | がん関連活動&ボランティア
平成21年12月19日(土)

また、ブログのお友達がお星様に・・・

ブックマークにもいれさせていただいていた、わたしと同じ乳がんステージⅣの千里さんです。

「入院中のお二人に」でポストカードを記事にのせたとき、大変喜んでいただいたのもついこの間のこと・・・

ご主人様が、ご挨拶の記事をかかれていましたが、息子さんが11歳と7歳。

その、息子さんたちお二人が、千里さんが息を引き取ったあと、1時間もおかあさんの体をゆすり「起きて」と繰り返されていたと・・・

千里さんには勇気づけられていました。千里さんのお気に入りのブックマークにもわたしのブログが載せられていて。

千里さんのコメント、プリントアウトして持っていました。

涙がとまらないです。

ご主人の「ガンが憎い」という言葉・・・・心にズシッと・・・

今、ガンだと忘れそうな暮らしですが、やはり怖い病気です。

現実を見つめつつ、日常を過ごしながら、でも乳ガンステージⅣであることをなめてはいけないと思いました。

1日1日、大切にしなくてはいけないこと。

千里さん、ありがとう。そして、空の上から見守っていてください。

ブックマークにはそのままにしておきます。忘れたくないから・・・



ある日の仕事中

2009年12月18日 00時03分52秒 | 仕事(自営業)
平成21年12月17日(木)

ある日の仕事中。

隣のデスクに座っているひょうきん春ちゃんがわたしの机の引き出しをゴソゴソ・・

「おかあさん、シュシュ持ってない?」

「えっ。なんて?」

「だから、シュシュ持ってない?」

「抗がん剤うってるちゅうの。坊主頭のわたしにシュシュかいな。」

ひょうきん春ちゃん、スタッフのえびちゃん、大笑い

わが社の基本!仕事は楽しく。でした。



『おかあしゃん、忙しいんちゃうの?つきあってられへんし、わたしは寝ます。』
        
ランキング挑戦中。クリック、ポチっとお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へ日記@BlogRanking>blogram投票ボタン

おうちごはん

2009年12月17日 23時41分49秒 | しあわせ(日々のこと)
平成21年12月17日(木)

おとといのひょうきん春ちゃん作「菜の花ときのこのソテー」
        

本日のシーフードスパ
        
シーフードは、閉店時間迫ってのお買い物なので、ひょうきん春ちゃん半額でゲット。

でも、作成途中で「おかあさーん、味見してー、いまいちうまくいかへーん」とかわいく言ってきた。

おかあさん、この頼られる光線には非常に弱い・・・

(よっしゃー。ここで母親たるもの頑張っておかなくては・・・)

おかあさん、ブイヨンを入れただけで、母親の立場確保!!

まだまだ大丈夫かな?

けっこうお料理は好評なんですが・・・

キャベツサラダ
        
シンプルですが、おいしかった。

そして、発熱やら、会社の事務に追われているうちにイチゴ畑のいちごちゃんが
        
赤くなってきたo(^-^)o

『それは、おいしいものでしゅか?花も食べれるん?』
        
ランキング挑戦中。クリック、ポチっとお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へ日記@BlogRanking>blogram投票ボタン

今日も抗がん剤見送り~(8クール③)

2009年12月17日 21時01分26秒 | がん関連活動&ボランティア
平成21年12月17日(木)

春馬せんせーとデート(診察日)。

昨夜から発熱38.6度ER(救急)へ行こうかなって迷いましたが、カロナール(解熱剤)2T服用、今朝37.0度にさがりました。

予想通り、血液検査の結果、本日も抗がん剤見送り。

CRP(炎症反応)が先週の発熱時:6.77  今日は5.69(正常値:0.00~0.30)

春馬せんせー:「レントゲンと・・・尿検査も。でますか?」

うるうる:「いくらでも。」

春馬せんせー:「でるだけ、思い残すことなく、だしきってもらって。」

(後ろで看護師さん笑ってる)

発熱の原因を突き止めるべくレントゲンを撮ることに・・・・

        

レントゲンの結果は異常なし。

左胸に膿がないかどうか見るってことで、診察室のベッドに・・・

ブーツを脱いで、わたしの靴下をみた瞬間

春馬せんせー「今日は、また~・・・」ってそのあとなーに?どう続くの?

《その靴下》
        

で、春馬せんせー「ガーゼ」って看護師さんに行ったあと、「ピンクのなにか」って言った・・・・

わたしの頭の上を注射針が・・・・通過。

そのあと注射器・・・が通過。

春馬せんせー「チクッとしますよ。痛かったら言ってください。」

(針をさされるが、痛さは感じない。)

突然、グーッってお腹が鳴り出した・・・

だって12時すぎてますから。

「朝食はバナナ2本ですし。」って言い訳したら。

春馬せんせー:「バナナ2本じゃ持たないでしょ。」って

(えーっ!せんせーがカロリー落としてって言ったんじゃないですか。言いつけ守って賢い患者だと思ってるのに・・)


横道へそれましたが、結果、膿のようなものはなく。

4日間ほど、抗生物質を服用することに。

抗がん剤延期になったので、春馬せんせーとデート(診察日)は増えましたが、来週抗がん剤の点滴をする通院治療室が満員状態、で24日に春馬せんせーの診察、25日に点滴の予定。31日も採血することになりました。

うるうる:「来月の嵐くんのコンサートまで発熱しないといいんですけど。ちょっと不安だし、せんせーナゴヤドームまで連れて行きたい感じです。」

春馬せんせー:「専属医師で?」

(ほんと、せんせーナゴヤドームに行ってくれたら、思いっきり暴れられるのになー)
ランキング挑戦中。クリック、ポチっとお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へ日記@BlogRanking>blogram投票ボタン













嵐 5×10 ナゴヤドームチケット

2009年12月15日 12時42分36秒 | 嵐ちゃん
平成21年12月15日(火)

きた!
きたっ!!きたーっ!!!

ナゴヤドームのコンサートチケット 昨日 届いたよ。

手元に届くまでは、不安だったけど・・・・

        

社長さん(オット)は、「チケットきたけど、コンサートの日になって、風邪ひきよんねんでーコイツ」と嬉しそうにイジワルを言う。

言いましたね。コイツって

社長さん、あなた、24年の一緒にいて、わたしの性格知らないのですね。

そう言われると、燃えるんですわ。特にあなたに言われると。フ、フッ!

ぜったい!何がなんでも!!這ってでも!!!    嵐くんに会いに行ってやる!!!

そして、チケットは4枚。フッ フッ フッ 

我が家の家族は? 5人! そうです家族は5人です。

そう、 おひとりさま お留守番決定です。  フッ!!

イジワルな嫁でも妻でもありません。24年ぶん取り返しているだけですから・・・
ランキング挑戦中。クリック、ポチっとお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へ日記@BlogRanking>blogram投票ボタン




大忙しになりそう・・

2009年12月13日 23時41分35秒 | 仕事(自営業)
平成21年12月13日(日)

あっという間に12月ももうすぐ半分

12月21日から、法人としてスタートするために、ただでさえ忙しい12月が・・・

その法人化の直前に、10日前に電源が突然おちて、データーが壊れちゃったパソコンもようやく
きのう、パソコンの高橋先生のおかげで元の状態に・・・
今日も、19時まで、パソコンと格闘してまいりました。

10日間取り戻さないと・・・・体力もつかなー。



『おかあしゃん。だいじょうぶなん?』
       

『嵐、嵐とうつつをぬかされているようですが・・・・


ねんおしときますけど。あたしのヨテイもわすれんといてよ。ヨ・ロ・シ・ク』


        


『こんなかわいい顔みせときゃ。おかあしゃん、イチコロでんねん』
        
ランキング挑戦中。クリック、ポチっとお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へ日記@BlogRanking>blogram投票ボタン