少しづつ、埋まってきました
今日は、オカリナについて・・・
私が使っているものは、アケタとティアーモのものですが、
先日先生のところで、ティアーモのイタリアーノモデルを
吹かせていただいたんです。すごく吹きやすくて澄んだ音!
家に帰ってきても気になってしまって、数日後購入しました。
普通のオカリナは5000円から1万円弱でアルトC管が買えるのですが
これは3万円弱。やはり少し勇気がいりました。
割れないように気をつけなくちゃ
オカリナアンサンブルは楽しいです。
小さいソプラノから大きなバスまで使うと
いろいろなジャンルの曲ができます。
でも、オカリナ用の楽譜はあまりなくて
あってもアレンジがいまいちだったりするので
自分で作るしかないのです
リコーダーアンサンブルの楽譜を参考にしたり、
合唱曲を参考にしたりもします。
でも最近は大学生の上の子が、楽譜作成ソフトを
上手に使えるので、編曲してもらったりしています。
70歳代の母もオカリナのグループに入ってもう何年も
続いているので、興味のある方はオカリナ・・・
オススメです
今日は、オカリナについて・・・
私が使っているものは、アケタとティアーモのものですが、
先日先生のところで、ティアーモのイタリアーノモデルを
吹かせていただいたんです。すごく吹きやすくて澄んだ音!
家に帰ってきても気になってしまって、数日後購入しました。
普通のオカリナは5000円から1万円弱でアルトC管が買えるのですが
これは3万円弱。やはり少し勇気がいりました。
割れないように気をつけなくちゃ
オカリナアンサンブルは楽しいです。
小さいソプラノから大きなバスまで使うと
いろいろなジャンルの曲ができます。
でも、オカリナ用の楽譜はあまりなくて
あってもアレンジがいまいちだったりするので
自分で作るしかないのです
リコーダーアンサンブルの楽譜を参考にしたり、
合唱曲を参考にしたりもします。
でも最近は大学生の上の子が、楽譜作成ソフトを
上手に使えるので、編曲してもらったりしています。
70歳代の母もオカリナのグループに入ってもう何年も
続いているので、興味のある方はオカリナ・・・
オススメです