今日は午前中ヨガに行き、午後はピアノの調律でした。
調律をしてもらっている間、教室だよりを作っていました。
イラストは本のものをうつしているだけなのに、
娘に昨日配置が悪いと言われたり・・・。
直して色鉛筆で色を塗りました。
コピーしてきれいに色が出るといいのだけれど・・・。
一昨日レッスンだった生徒さんはクラシックバレエを
習っているのだそうです。だから姿勢がいいのですね。
そしてランニングもしているとか・・・。
私は走ることに自信が持てません。
でも生徒さんが言うようにもしかしたら
少しづつ走ったら少しづつでも走れるように
なるのかもしれませんね。
もう少し涼しくなったら少し走ってみようかな。
生徒さんとルパン三世を連弾しました。
うん、やっぱりルパンは何回弾いても
かっこよく楽しいです!
昨日は来週に行う慰問演奏のオカリナアンサンブルの
練習をしました。
喜んでもらえるといいな・・・。
夜、オカリナの練習に行きました。
遠くてときどきくじけそうになるけれど
行くと、みなさんの真剣な眼差し、姿勢に
自分も頑張ろうと思えてきます。
すごく速くて大変な運指もみんなそれぞれ
練習していてできるようになってくる・・・。
こういう刺激はやっぱり必要だな。
私自身ももっともっといい音を出したい!と
思います。