来月に弾く連弾の練習日でした。
ドヴォルザーク、連弾で弾くと
迫力が出ます。
かわいいお菓子を持ってきてくれました。
両口屋是清(りょうぐちやこれきよ)の
おときき山という白あんと抹茶あんの
お菓子です。
おいしい!
箱にも音符が飛んでいて、
かわいいです♪
昨日のレッスンで話が出た
ジョヴァンニ・アレヴィ(イタリア出身のピアニストで作曲家)
のCDと楽譜を購入してみることにしました。
楽しみです!
来月に弾く連弾の練習日でした。
ドヴォルザーク、連弾で弾くと
迫力が出ます。
かわいいお菓子を持ってきてくれました。
両口屋是清(りょうぐちやこれきよ)の
おときき山という白あんと抹茶あんの
お菓子です。
おいしい!
箱にも音符が飛んでいて、
かわいいです♪
昨日のレッスンで話が出た
ジョヴァンニ・アレヴィ(イタリア出身のピアニストで作曲家)
のCDと楽譜を購入してみることにしました。
楽しみです!
私のピアノの先生が、病気で亡くなられて
半年近くが経ちました。
今日、先生の娘さんから
お手紙と先生門下の会の名前が
刺繍されたタオルハンカチ、
そして笑顔の先生の写真が
送られてきました。
素敵な心遣いに感謝です。
バレンタインデーにチョコレートを
あげた方から、
少し早いホワイトデーにと
AUDREY(オードリー)の
ジヴェルニーショコラと
ローズのチョコレートが入ったものを
いただきました。
いちごを使ったとてもおいしいチョコレートでした。
人気のお店みたいです。
横浜高島屋に入っているそうです。
昨日は、本郷台で行われたミニコンサートに
オカリナ3重奏で出演してきました。
オカリナ2本とキーボードアンサンブル
リコーダーアンサンブル
フォルクローレ
の4つのグループ演奏でした。
席が足りなくなって、補助椅子をたくさん出していました。
オカリナを聴くのは初めてという方もいらっしゃったようですが、
みなさん楽しそうに聴いてくださり、
楽しい時間を過ごしました。
終わった後、ひとりの方が私のところに来て、
「あの曲は何調ですか?」と
演奏した曲について聞かれました。
調について聞かれたのは初めてのことでしたが、
なんだかうれしくなりました♪
オカリナ合奏団の楽譜担当の方から
電話がかかってきました。
「剣の舞の楽譜は持っていますか?」と。
もう2、3回はステージでやっているとのこと。
私が入ってからは、やっていないので楽譜はなく
楽譜をいただくことにしました。
剣の舞はオカリナアンサンブルを始めたばかりのころ
やりましたが、あまり上手に吹けなかった覚えがあります。
もう1回やりたい・・・と思っていたので、
うれしい!
がんばって練習したいと思います!!