今日、何する? What will I do today?

過去の記憶に生きるのではなく、未来(明日)の思いに生きるのではなく、今日という現在を生きよう!

何?今頃マルクス? いやいや。。。そうでは。。。

2018年11月14日 06時00分19秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
おはよ!
今朝は、3時半に目覚めて活動開始!

一日の仕事は、8時までに完了する
というのが、主義です

今日は、午後1時から2時半まで
前月(前期含め)報告会議

3時から5時まで
経営勉強会 テーマを考えた

6時から、勉強会メンバーと懇親会

今回のテーマは、京セラフィロソフィ
稲盛氏の著書から

思い浮かんだのが
何故かしら、マルクス

マルクスとエンゲルスの密接な協力のなかから生まれた思想であり,
そもそも近代ブルジョア社会の内在的批判とその克服を目的とする。

しかしその影響力はたんなるブルジョア社会批判の枠をこえて,
19世紀の最後の四半世紀から現代にいたるまで世界の革命運動のなかで

主導的役割を果たしてきた。ときにはレーニンの思想
(レーニン主義)と機械的に結びつけて,

〈マルクス=レーニン主義〉といわれることもあるが,
ここでは固有のマルクス主義に限定して述べることとする。

なんちゃって!


年末のParisのBrasserie巡りのリストアップが
最優先課題だね!