今日、何する? What will I do today?

過去の記憶に生きるのではなく、未来(明日)の思いに生きるのではなく、今日という現在を生きよう!

How to count! 数の数え方?

2018年11月07日 13時43分43秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
そういえば、以前から思っていたことだが、
不図、今日また、思い出したので、書いてみよう!

外国語を勉強するとき、殆どの参考書は、
(ほぼ全てかも)

外国語があって、日本語訳というのが
当たり前ですよね。

この順序だと、なかなか語学が身に付かない
ということに、大昔気付いた。

そこで、僕の場合は、いつも逆で、
日本語 → 外国語の順で覚えるようにしている。

この単純な順序の違いは、
語学習得における時間を大幅に短縮してくれる。

日本語で考え、日本語を外国語にする
これは、普通当たり前の事だが、

参考書等は、全てが、その逆になっている。
英作文参考書以外はですが。

語学の上達は、単に、日本語で言いたいことを
外国語に変換できるかどうかだけですからね。

日本語で言いたいことを、英語でどれだけ言えるか?
そのレベルの違いが、できるかできないかだけ。

日本語 → 英語
この順で、今後は勉強してみては?

話題は、変わって
ハイ、次行ってみよう!


How to count ?
日本語を学んでいるカナダ人の女性から
添削依頼がきた。

質問:さん ビールをください!
ビールをみっつ(3)ください!

と、言いたいところを、さん ビールをくださいと
書いている。

しかし、数の数え方は、日本語はかなり複雑で
教えるのは、大変だね。

取り敢えず、一から二十までの数の数え方の
違いを教えて、例を挙げて説明したが。。。

どこまで理解できたのだろうか?と
疑問に思う。

英語でも、フランス語でのイタリア語でも
同じことが言えますね。

では、問題です。
とっさの一言。

日本語では簡単ですが、英語で、即答できるでしょうか?

石鹸一個は?
A cake of soap 又は a bar of soap

パン一斤は?
A loaf of bread

ニンニク一かけは?
A clove of garlic

ピザ一切れは?
A slice of pizza

レタス一個は?
A head of lettuce

ポテトチップス一袋は?
A bag of potato chips

如何でしたか?
即答できましたか?

ついでに、ニュアンスの違いが分かるかどうか?

1) Could you come fix it now、please?
2) Would you come fix it now, please?

上記、英語に相当する訳は、下記のどれ?
A) すぐ修理に来てください。
B) 今直ぐ修理に来なさい。

回答:1)=A) 2)=B

微妙なニュアンスって、難しいよね。
母国語の日本語だって、かなり難しい!


これって、菊なんだよね
驚き桃の木栗の木 菊の木!

弥彦神社で菊祭りが始まったらしい



朝風呂に入ってみた。

2018年11月07日 05時20分34秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
おはようございます。
今朝の外気温は、12℃らしい。

日中の、最高気温が17℃とのこと。
まあ、それほど寒い訳ではないね。

いつものように4時に起きて
フランス、英国、米国、イタリア等の

国々から届いた日本語の添削依頼を
やっていたが。。。

不図、風呂にでも入るか
なんて、珍しいことを思いついた

大体、風呂に入る事なんて
殆ど無い

いつもシャワーだけ
温泉なんて、人生に数回しか行ってない

会社の旅行とかで行かなければならず
しかし、温泉には、入らない

熱いのが嫌いだし、
だいたい、汚い!

髪の毛は、垢、汚れ。。
考えただけでも、ぞっとする

しかし、今朝は、違った
何故だか?風呂に入りたくなったのだ

風呂から出てくると
汗が引かない

暑い 暑い!
でも、気持ちはいい。。。。

これから寒くなるので
朝風呂は、良いかもしれないな

なんちゃって!


PS:パリ初日どのBrasserieに行くか?
そこが、大問題だ。27日夕方8時頃の到着予定

ホテル(まだ決めてないが)にチェックインできるのは
多分、10時前後かな?

それから、BRASSERIEに行ってたべるので、
第三候補位のBRASSERIEがいいかも

なんて考えてる。
遅い夕食だし、12時間も飛行機に乗った後だから

食欲があるかないかわからないので。。。
Le Procopeは、初日は外すか?



時の流れ。。。。Comme le temps passe vite!

2018年11月06日 09時18分01秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
おはようございます。
11月ももう6日だ。

年末は、なんだか無茶苦茶忙しくなるのは
何故なんでしょうね?

仕事以外の事で、時間を割かなければならない
これって、無駄な時間なのか?

一日、一週間、ひと月が
あっという間に過ぎ去ってしまう





全然関係ないが、時の流れ
と言う意味で関連性があるかも

パリにミラボーという橋があります
アポリネールの詩 ミラボー橋の

日本語訳を見てみましょう
人によって訳し方は色々ですね

Parole de Le Pont Mirabeau:
ミラボー橋の原詩
Sous le pont Mirabeau coule la Seine
Et nos amours
Faut-il qu'il m'en souvienne
La joie venait toujours après la peine

Vienne la nuit sonne l'heure
Les jours s'en vont je demeure

堀口大學訳   
ミラボー橋の下をセーヌ河が流れ
われらの恋が流れる
わたしは思い出す
悩みのあとには楽しみが来ると

日も暮れよ、鐘も鳴れ
月日は流れ、わたしは残る

これは、誰の訳でしょうか?。

ミラボー橋の下をセーヌは流れる
そして私たちの愛も
思い出さねばならないのか?
悲しみの後に必ず喜びが来たことを

夜が来て、鐘が鳴り
日々は去り、我は一人。

窪田般弥氏訳
 
ミラボー橋の下をセーヌが流れる
二人の恋も
僕は思い出さねばならないのか
喜びはつねに苦しみのあとにきた
 
夜よこい 鐘もなれ
日々はすぎ 僕は残る
 
福永武彦氏訳
  
ミラボー橋のしたセーヌは流れる
僕等の恋も
悩みが尽きれば悦びが来ると
せめてそれでも思ひださうか
 
夜よ来てくれ鐘は鳴れ
日は過ぎ去つて僕のみは
 
飯島耕一氏訳
 
ミラボー橋のしたセーヌは流れ
そしてわたしたちの恋も流れる
せめて思い出そうか
悩みのあとには喜びが来ると
 
夜は来い鐘は鳴れ
日は過ぎ去ってわたしは残る

以上ですが、如何でしたか?

時の流れとは?
テレサテンではありませんが、

時の流れに身を任せ
あたなの。。。。


12月が末が待ち遠しい
パリでこれ食べないと。。。


キーボードどう使ってる? いつも、コンフューズして。。。

2018年11月04日 11時45分37秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
キーボードどう使ってる?



不図思いついたのだが、
皆さんは、キーボードってどう使ってる?

フランス語を書くときは、フランス語に
英語は、英語に

イタリア語は、イタリア語
スペイン語は、スペイン語

当たり前のことだが、
言語によって、全然位置がことなる

ハイフンどこだっけ?
アクサンテギュは、トレマは?

セディユは? ( )は?
アクサン グラーブは?


なんて、言語によって配置が異なるので、
久々に使うとコンフューズしてしまう

って、ことありませんか?
と、問いかけても、まあ、そんなに

何か国語も書く人はいないだろうけど。
お目にかかったことも無い人が

逆に多いかもね。

でも、すごいのは、このキーボードで
全ての言語が、打てるってことだね!

使い方さえ習得すればだけどね。

なかなか、完璧に使いこなせない
難しいわけではないが、

どのキーがどの言語の
どのキーに相当するのか?

覚えるしかないけど。
当たり前のことだが。。。。

言語によってキーボードの位置が
違うってこと!

Cancer inopérable (手術不可の癌)

2018年11月03日 04時21分07秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
おはよう!
といっても、まだ3時だ。

目覚めたので、起きてコーヒーを
飲むことにした。

で、今、コーヒーを飲みながら
何をすべきか?思案中。。。。

語学?英語かフランス語、それとも
イタリア語?

仏検1級準1級問題でこんな談話がありました。
多分、1級問題にしては、易しすぎるかもしれませんね。
特に、難しい単語や表現はないので。

En janvier 2008, quand j’avais 36 ans, mon médecin m’a appris que j’étais atteint d’un cancer inopérable du foie et qu’il ne me restait que six mois à vivre. Alors, ma femme et moi, nous avons quitté notre travail pour finir en beauté. Nous avons retiré les 130000 euros que nous avions amassés et nous nous sommes offert une voiture de luxe que j’avais toujours voulu conduire. Nous avons acheté aussi une moto pour que ma femme puisse se déplacer facilement quand je serais parti. Avec le reste de nos économies, nous avons refait la décoration de la maison. Naturellement nous avons fait toute une série de derniers moments ensemble : les derniers anniversaires, le dernier Noel, etc.
Entre-temps, j’avais perdu un peu de poids mais je ne me suis pas senti à l’agonie. Je suis donc retourné à l’hôpital pour passer de nouveau tests. Le résultat qu’on vient de m’apprendre est ahurissant : ce qui devait être un cancer incurable était en fait un banal abcès ! Que voulez-vous que je fasse maintenant ? Je suis complètement ruiné et je n’ai pas de travail. De plus, à cause de tous les médicaments avalés pendant deux ans, mon estomac me fait tellement mal que parfois je n’arrive plus à marcher.
このフランス語のCDを聞いた時、
かなり前の事だが、このヒストリーに近い事を思い出してしまった。

親戚のあるひとりが、(女性)癌と宣告された。
Cancer inopérable (手術のできない癌)
若しくは、cancer incurable(不治の癌)だったのかは、
忘れたが、余命短しと勝手に判断して、
家族全員で、ハワイ旅行に行った。

旅行から帰り、暫くしてから、再度検査を受けたら、
体に全く異常なしとの診断結果が! 

どうして? 何と、カルテを間違えて、
隣の人のものだったらしい。

今では、笑い話で、ハワイに行けて良かったね!
だってさ。

でも、隣だった人は、可哀そうですね。
どうなったんだろう?
En janvier 2008,(2008年1月) quand j’avais 36 ans,(僕が36歳の時) mon médecin m’a appris que j’étais atteint d’un cancer inopérable du foie et qu’il ne me restait que six mois à vivre. (医者から手術できない肝臓癌にかかっていて余命6ヶ月と告げられた)Alors, ma femme et moi, nous avons quitté notre travail pour finir en beauté. (そこで、妻と僕は美しく最期を迎えようと仕事を辞めた)Nous avons retiré les 130000 euros que nous avions amassés et nous nous sommes offert une voiture de luxe que j’avais toujours voulu conduire. (貯蓄していた130000ユーロを引き出し、ずっと前から運転したかった高級車を買った。)Nous avons acheté aussi une moto pour que ma femme puisse se déplacer facilement quand je serais parti.

最後まで訳そうと思ったが、
難しい所が無いのでやめた。

フランス語を勉強している方で、
上記内容で質問ある方はどうぞ質問して下さい。
お答えします。

もう4時だ!
次は、真面目に、英語に移ります。

CIAO