暮らし 小さな庭日記

マイガーデンの毎日 愛犬 今日のトンガリ家の出来事

25.4.25 晴れ^^

2013-04-25 | 花・ガーデニング

今日はお休みです。
冬の間 室内で育てていたルリマツリを外に出しました。 ベコニアも外に出さなきゃ。


 
 ずっとリビングにおいておいたので大きくなりすぎたルリマツリです。
 この間の雪の日の前日の暖かな日にいったん外に出したのですが、思わぬ寒さに~
 一度引っ込めての今年度 室外再デビューです。今日はとっても暖かです。

 ルリマツリの根元に クレマチス ペトリエも植えてみました。 どちらも氷点下になるこちらの地域では、室外で越冬しないようなので、また霜が降りる前に室内にいれればいいかなぁ。っと




セラスチウムです。前から欲しかったのです。マット状に広がるらしいです。砂利なんかの悪質な環境に強いという。





ブラキカム やっぱり越冬しなかったようです。一年草なんですね。 2つ買いました。




イチゴの花です。この苺 何年になるかしら。実はあまり期待していないのですが、花はきれいです。