暮らし 小さな庭日記

マイガーデンの毎日 愛犬 今日のトンガリ家の出来事

我が家のクレマチス^^

2016-05-26 | 花・ガーデニング

ミケリティ すごい丈夫です。


アラベラ


ハグレーハイブリッド


コンテス ドゥ ブジョウ
地植えにして初めての開花


ロマンティカ う~んと濃い紫


まだ咲いてないけど ヴィクター ヒューゴ

ヴィクター ヒューゴはいつも高い位置に咲くので うまく花が取れませんが渋い紫です。



白万重



現在まだ咲いてないけどフルディーン

↑昨年の画像
hanaさんに教えていただいて購入したフルディーン。ほんとにいいです。 
我が家は30センチ四方の植木鉢に植えているのにとてもよく育ちます。新枝咲ってところがいいですね。冬は何もないですが、ほんの2か月ほどで、結構伸びます。



地植えと鉢植えと両方ある ダイアナ↓ 夏頃かな開花は。これは鉢植え
ムクゲの枯れ木をそのまま利用して絡ませています きれいに咲いてくれることを祈っています。

(現在)鉢植え


昨年の地植えのほうのダイアナ
ダイアナの背景に 今は亡きムクゲの姿が。

あとなかなか咲かないチャールズもある。



あと早春咲の
モンタナ ルーベンスとメイリーン(今は葉っぱだけです)↓ 4月頃

ルーベンス


メイリーン

12種類だぁ。結構クレマチス好きです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする