![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/e3b86bc608613177efbb6ab9817acb49.jpg)
リフォームしました。
ぽつのおしっこで剥がれた床の修正と数年前の震度5強のときの壁のクロスの切れと歪みの直しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/c2590c3a6a4dd06cb893f1a1a835ca9f.jpg)
おしっこシートをおいていたところ↑
勝手にこの場所まで来てしていたぽつですが、ちょっとずれたりして回り込んでしまった尿の酸でぼろぼろ。
思った以上に大がかりなリフォームになりました。
床は上張りです。なので、ドアの裾を切ったり、替えたりしました。
(剥がして張ると倍以上の金額になってしまうとのこと。)
和室に続く開き戸も新しくしました。
縦の間隔がもう少し狭い方が良かったけど 概ね満足です。
床材は検討に検討を重ねwoodoneというメーカーの
リビング側がコンビットグラードプラスのブラックチェリー
廊下はコンビットワンダーのウォールナットにしました。
これは大満足です。
ある意味 キレイになったのは、ぽつのお陰かな