京都駅 八条口から徒歩5分

郊外のイメージがある イオン
こんなに駅近くに 出来ていたとは・・・
まず・・・
映画 「桜田門外ノ変」を観ました
江戸幕府大老・井伊直弼が 水戸 薩摩の浪人らに
江戸城桜田門外で 暗殺された事件

映画は 年に一度行けばいいくらい
さすが 迫力もあり 良かったのですが
なにぶん歴史に詳しくない 私
水戸藩の事 薩摩藩の事 この時代の事を詳しく知っていたらと思ってしまいました
こんな所で 観ました

映画を観る時の 必需品 ポップコーン
ポロポロ落とした私たちに 「いいですよ~ 掃除しますから」
って感じよく言ってくださった スタッフの方
ごめんなさいね ありがとう
Kaede館2階では 山田詠美先生のサイン会
文藝春秋刊 「タイニーストーリーズ」発売記念に よるものです

会場に 現れた 山田詠美さん 驚くほど小柄な方でした
サインペンの太字 細字を使いわけてのサイン

思ってたイメージ(どんなイメージだ?)と違っていた 山田詠美さん
ごめんなさい~~
一度も 山田詠美さんの本 読んだ事ありません
読んだ事もないのに どうしてサインをしてもらうかは

サインの丁寧さも 気に入ったので これを機会に 読んでみたいと思っています

郊外のイメージがある イオン
こんなに駅近くに 出来ていたとは・・・
まず・・・
映画 「桜田門外ノ変」を観ました

江戸幕府大老・井伊直弼が 水戸 薩摩の浪人らに
江戸城桜田門外で 暗殺された事件

映画は 年に一度行けばいいくらい
さすが 迫力もあり 良かったのですが
なにぶん歴史に詳しくない 私

水戸藩の事 薩摩藩の事 この時代の事を詳しく知っていたらと思ってしまいました
こんな所で 観ました

映画を観る時の 必需品 ポップコーン
ポロポロ落とした私たちに 「いいですよ~ 掃除しますから」
って感じよく言ってくださった スタッフの方
ごめんなさいね ありがとう

Kaede館2階では 山田詠美先生のサイン会
文藝春秋刊 「タイニーストーリーズ」発売記念に よるものです

会場に 現れた 山田詠美さん 驚くほど小柄な方でした
サインペンの太字 細字を使いわけてのサイン

思ってたイメージ(どんなイメージだ?)と違っていた 山田詠美さん
ごめんなさい~~

一度も 山田詠美さんの本 読んだ事ありません
読んだ事もないのに どうしてサインをしてもらうかは


サインの丁寧さも 気に入ったので これを機会に 読んでみたいと思っています