のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

仁寺洞の古宮で昼食@ソウル

2011年02月17日 | 韓国H23・2月
仁寺洞をぶらり歩き

その後はショッピングモール・サムジキルの地下1階「古宮」で
昼食をすることに・・・
 
サムジキルに入りすぐ左手にある階段を下りる
 
ほぼ満席状態

石焼きビビンバと海産物とネギのチヂミを頼む
まず とうもろこし茶
その後 サービス おまけの副菜が出てくる

ご飯でもだしてくれたら これだけでもう十分なほどの量
よくわからない野菜 何だろう・・・


石焼きビビンバ W10000


海産物とネギのチヂミ W17000


これだけを3人で食べてもいいくらいのボリューム
最後に 梅茶を出してくれて終わり
甘い梅茶 梅茶というより梅ジュース

  

12月に来たとき食べた サムジキルで売られている
トンチミが作るうんこパンが美味しかったから
後で食べようと思っていたけれど
とてもじゃないけれど お腹がいっぱいで 無理
また今度たべましょう

サムジキルの一階には こんな物が・・・
 
旧正月に関係あるのかしら・・・
いろいろ書かれているけれど 願い事でも書かれているのかな・・・ 


人気ブログランキングへ
ポチっとよろしくお願いします 

ポチっとね

人気ブログランキングへ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊き込みご飯のお弁当

2011年02月17日 | お弁当

 炊き込みご飯

 煮物

 卵焼き

 豚肉の唐揚げ

 ミニトマト

おはようございます
2月も中旬になると
梅祭りの話題が新聞や雑誌に載っています
どこかに行こうかなぁ~~と思ってはいますが
桜に比べると梅は地味ですよね
それがまた梅のいいところでしょうか
梅祭りに行くと 会場で売られている
梅を使っての食品の方に目がいっていけません
花より団子 まだまだ食い気
まだまだじゃないですね
おばちゃんになったからこそ食い気です

人気ブログランキングへ
ポチっとよろしくお願いします 

ポチっとね

人気ブログランキングへ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする