ツアー出発は
伊丹・神戸・関空の3空港ありました
ちょっとだけど一番近い
そしてまだ一度も利用したことがないから
神戸空港からの出発に決めた
2006年開港の神戸空港

そんなに大きな空港ではないけれど・・・
やっぱり神戸よねぇ
おしゃれ感がまっちゃま空港とは違う
乗客のおしゃれ率高し

海老蔵さんだっているし
展望デッキ

ポケモンジェットに乗るわけじゃないけど
ポケモンの見送り


神戸から新千歳までは
能登半島上空そして日本海をひとっ飛び

もうすぐって頃
新千歳空港の滑走路がなんだかの都合で1本使えないため
日高山脈上空を旋回して待機
30分遅れで 着陸
先月は除雪のため青森県上空を旋回
北の大地はなかなか厳しい

到着ロビーで添乗員さんバスガイドさんが出迎えてくれました
伊丹・関空・神戸空港合わせて44名
バスも満席
さぁ揃ったところで2泊3日早春の北海道の旅のはじまり~~~

まずは砂川ハイウエイオアシスに向かいます
昼食です
伊丹・神戸・関空の3空港ありました
ちょっとだけど一番近い
そしてまだ一度も利用したことがないから
神戸空港からの出発に決めた

2006年開港の神戸空港

そんなに大きな空港ではないけれど・・・
やっぱり神戸よねぇ
おしゃれ感がまっちゃま空港とは違う
乗客のおしゃれ率高し

海老蔵さんだっているし

展望デッキ



ポケモンジェットに乗るわけじゃないけど
ポケモンの見送り



神戸から新千歳までは
能登半島上空そして日本海をひとっ飛び


もうすぐって頃
新千歳空港の滑走路がなんだかの都合で1本使えないため
日高山脈上空を旋回して待機
30分遅れで 着陸
先月は除雪のため青森県上空を旋回
北の大地はなかなか厳しい



到着ロビーで添乗員さんバスガイドさんが出迎えてくれました
伊丹・関空・神戸空港合わせて44名
バスも満席
さぁ揃ったところで2泊3日早春の北海道の旅のはじまり~~~

まずは砂川ハイウエイオアシスに向かいます
昼食です
