2月13日
能登半島を楽しんだあと
息子と待ち合わせまで
時間があれば行ってみたいと思っていたのは
金沢城・兼六園のライトアップ

車を置いてバスで兼六園まで
まぁ たくさんの人・人・人
いろんな国のコトバ
ことじ灯篭をバックに写真を撮るには大行列


ライトアップされた
ことじ灯篭 雪吊り
青空広がる冬晴れの兼六園とは
また違い素敵です

和傘を差しているようでとっても美しいです
時折しっとり降る雨で
一層趣のあるものになっています

出来る事なら午後6時半までに入園したかったのは
ギターの演奏があったから
霞ヶ池の内橋亭

兼六園にギターの音色が響きわたり
ライトアップの中でのライブ
格別素晴らしいものでした
感動


金沢城のライトアップ

暗闇の中に浮かび幻想的
兼六園と違い
観光客もまばらで
いいわぁ


金沢最後の夜は
息子と三人で食事の約束をしています
バスに乗って
待ち合わせの金沢駅に向かいます
これがまた
ギューギューすし詰め
チンプンカンプンの言葉が飛び交っていました
能登半島を楽しんだあと
息子と待ち合わせまで
時間があれば行ってみたいと思っていたのは
金沢城・兼六園のライトアップ

車を置いてバスで兼六園まで

まぁ たくさんの人・人・人
いろんな国のコトバ
ことじ灯篭をバックに写真を撮るには大行列


ライトアップされた
ことじ灯篭 雪吊り
青空広がる冬晴れの兼六園とは
また違い素敵です

和傘を差しているようでとっても美しいです
時折しっとり降る雨で
一層趣のあるものになっています

出来る事なら午後6時半までに入園したかったのは
ギターの演奏があったから
霞ヶ池の内橋亭

兼六園にギターの音色が響きわたり
ライトアップの中でのライブ
格別素晴らしいものでした
感動



金沢城のライトアップ

暗闇の中に浮かび幻想的
兼六園と違い
観光客もまばらで
いいわぁ


金沢最後の夜は
息子と三人で食事の約束をしています
バスに乗って
待ち合わせの金沢駅に向かいます
これがまた
ギューギューすし詰め
チンプンカンプンの言葉が飛び交っていました
