のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

お船に乗って釜山に行こう

2016年11月05日 | 釜山・大阪H28・10月
関西在住のC子ちゃんからのLineは
大阪発 船2泊ホテル1泊 釜山9800円行かない?

行く!
よくわからんけど楽しそう
二人とも釜山ははじめて
9800円+船中での4食2800円+港使用料だっけ1000円
計13700円の支払い
特別格安料金らしい
友達からは 大丈夫なん?
息子からは それセオール号?
どんなんかは行ってみんとわからんけど
そこがおもしろい

午後1時待ち合わせ
どうにか待ち合わせ場所のJR大阪駅中央南口にたどり着く
少し早目に合流
ここからはC子ちゃんの後ろを
三歩下がって「金魚のフン」みたいについて行くだけ
大阪ヒルトンプラザイーストB1F

京都 つる家 茶房でお昼ご飯
湯葉丼



コスモスクエア駅まで行き
そこから港までシャトルバス
大阪国際フェリーターミナル
海外に行くんだけど
何だかねぇ
海外旅行感がイマイチ起こらんわ


午後5時発



二人部屋ベット

追加料金をだせば
もうちょっと良いお部屋に変更出来るけど
せっかく安い料金で行くんだから
ここで良いよねぇ・・・
テレビだってあるし
あと何にもねェ
一応救命胴衣の確認をしときましょ
あったあった


ちっちゃいコップのウェルカムドリンクかと思いきや
こりゃなかなかいいわ


船の中には免税店だって
コンビニだってあった・・・

食事はすべてバイキング


紙コップのコーヒーが
プチ哀しい


食事の後は
生演奏、のど自慢大会やマジックショー

言葉はすべてハングル
なんとなく雰囲気で理解



穏やかな瀬戸内海を通り
瀬戸内海を通るんなら
松山観光港で乗せてくれたらええのに
えっちらおっちら大阪まで行くのに
時間もお金もかかります
船は対馬海峡に入ると

揺れがはじまります
C子ちゃん 激しい船酔い
そんな人たちでトイレ行列
朝食が食べられないC子ちゃんをほっといて
一人朝食

朝食取ってる人が少ない
食べられない方が多いのね
私 全然大丈夫
インフォメーションの方の話では
この時期これくらいの揺れは普通です・・とのこと

無事に釜山港国際旅客ターミナル到着

きれいし大きいし
昨年8月新しくなったんだって

ソウルで使ったTmoneyカード
釜山の地下鉄でも使えるから
忘れないように・・・
やっぱり忘れて
港のセブンイレブンでお買上げ
2500ウォンでカードを買って
10000ウォンチャージ

港で両替してもらった
でも船中でした方がレートが少し良かったみたい



さっさとホテルに行ってチェックインしたいけど
こんなツアー
そうは問屋が卸さない
ホテルの前にロッテ免税店
さっと見て回り
プチプレゼントのハンドクリームだけは頂きましょ

C子ちゃんの船酔いも治まり
お腹が減ったから
こんなん食べて

お腹の虫を黙らせる

さぁてやっとホテルにGO
ツアー代金の事を思えば
全然期待していません
寝れたらいいんです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする