Lupinus-ルピナス-

絵本のルピナスさんのように自分なりの「世の中を美しくすること」を見つけたいと思っています。

クロスステッチの布箱 はねうさぎ

2007年02月19日 | ハンドメイド
娘の幼稚園のお友達で2月にお誕生日を迎えたお子さんがもう一人。誕生プレゼント用に作りました。
お母さんも、お子さんもかわいらしい感じが好きかな、と思って、テーマカラーはやわらかい色合いのピンクを選びました。
手持ちにあったC&Sのリネンのピンクチェックがとてもいい色だったので、外布に。それにあわせてはねうさぎも同じような色合いで刺繍しました。
クロスステッチは『PETITS CADEAUX BRODES』のチャートからです。

中は以前にも使っていますが、C&Sのプチブーケの花柄の生地を貼りました。この布はかわいらしいけれど、かわいすぎず、品よく仕上がるので大好きです。

   

子どもをもってから、子どもにはきれいな色を与えてあげたいな、と思うようになりました。とくにやわらかい色合いのピンクを見ると、大人の私も心が安らぎます。
大人用に作るとどうしてもシンプルな色合いになってしまうのですが、子どもにはやわらかい色の体験を多く与えてあげたいと思って、なるべくその子の好きな色合いでものを作るようにしています。
でも、その色だけだとどうしても私の好みでは甘すぎてしまうので、リネンを合わせることが多いです。

かわいいけれど、甘すぎず、の加減はなかなか難しいですね。



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいいな~♪ (あやぴー)
2007-02-20 05:55:07
今回の布箱も素敵だね~
不要な缶をリサイクル…とかじゃなく、ホントに新たな作品になってるとこがすごい~!
特にクロスステッチでチロリアンテープみたいな模様を刺してるとこが好き
前回のバラの部分とか、今回のうさぎさんの下の模様とか。
中にも布を貼って…本当にもらえるお友達は幸せ者!
自分の子供じゃなくても、こういう手作りもあるんだよ~って見せてあげるのって…いいよね
返信する
捨てられないの (polin)
2007-02-21 04:49:53
最近は、缶や箱をみると、これは使えるかも!と捨てられない・・・。
そしてお菓子やにいくと、缶ばかりが目に入るようになってきたよ~
まだクロスステッチの洋書は2冊しかないのだけど、一冊の値段が高いので、
その本に載っているチャートをフル活用して刺しています(笑)。
でも『PETITS CADEAUX BRODES』のチャートは本当にセンスよくかわいいものが多いの。
同じ作家さんの別の本も欲しいなあ。
返信する
はじめまして (pokke)
2007-03-02 19:55:12
handmade*のコミュからやって来ました。
缶リメイク、とっても素敵ですね☆
私も一度、四角い缶ですが、
リメイクしたことがあります。
布を貼るのって意外と難しかったけど、
とっても綺麗に貼られてますね。
色合いも図案もとっても可愛くって…
私も赤色って好きな色なんだけど、
子どもが男の子なのもあって
作るのはもっぱら自分用のモノばかり。
なので、いつも無難な茶系が多くなってしまいます。
もうすぐ春だし、綺麗な布がチクチクしたくなってきました。
返信する
pokkeさん (polin)
2007-03-03 06:43:58
はじめまして♪
遊びに来て下さってありがとうございます!
缶のリメイク、今とても好きなのです。
ステッチして、好きな小物を選んで、布合わせを考えて・・・
と自分の好きなことをまとめて一つの世界を作れるといいますか。
私は子どものものばかり作っていますが、
私もたぶん自分用に作ると、茶系や黒になってしまうと思います☆

私も一度pokkeさんのところにおじゃまさせていただきました。
すごくセンスがいいですよね♪
人形劇で忙しくて、読むこと専門になっていましたが、
またpokkeさんのところにも遊びに行かせてください☆
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。