Lupinus-ルピナス-

絵本のルピナスさんのように自分なりの「世の中を美しくすること」を見つけたいと思っています。

幼稚園のクリスマス

2006年12月16日 | シュタイナー
昨日は幼稚園のクリスマス会でした。会は母親の参加はないのでよく内容はわかりませんでしたが、お部屋の飾りつけは見ることができました。
蜜蝋のろうそくが灯され、キリストの生誕の場面の人形が飾られていました。そして天使の人形や羊毛でできた羊飼いの人形など、お部屋はとても厳かな雰囲気でした。

子どもたちのお帰りのときの荷物を見ると、みんなろうそくを持っています。紙粘土でそれぞれ好きな形の燭台をつくり、自分で作った蜜蝋のろうそくを立てているものでした。
うちの娘は、雪だるま、うさぎ、お花などをあしらった燭台でした。ちょっとうさぎさんがくずれかかってかわいそうなのですけれど、どんぐりや赤い実をあしらっていて、とてもかわいらしいです。娘が火を灯してみたい、とリクエストしたので一度灯してみました。でもあとはクリスマスまで大事にとっておきます。

そして、サンタさんからのプレゼントがありました。サンタさんは姿を見せず、そっとプレゼントを置いていったそうです。

きれいな色のフェルトの袋に入っていたのは・・・

        

丸いリュースターでした。羊毛の中にそっと入っていて、まるで巣の中のたまごのようです。

        

リュースターをお日様にあてると、小さな虹がたくさんお部屋に映ってとてもきれいです。今は午後でも直射日光がお部屋に入るので、虹のお部屋が長いこと楽しめます。これは冬至に近い今の季節だけなのかもしれません。
とてもすてきなプレゼントに私もうれしくなってしましました。

サンタさんにしても、目には見えないけれど、でも存在するという私が信じるサンタさんの姿を幼稚園でも表現していて、やっぱりそれが一番真実なのではないかなと思います。実際親がプレゼントを渡す役だとしても、サンタさんがいない、というのではなく、そういう目に見えない存在のサンタさんから親は子供に一年に一度の楽しみを与える役目をまかされているのかなとも思います。

私の中では、子どもを愛しく思い見守る大きな力が存在して、それがサンタさんとして象徴されるような気がしています。クリスマスの由来に諸説あるのは知っていますが・・・


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい♡ (neko_holic)
2006-12-17 05:46:37
燭台、一生懸命作ったんだね!すごく伝わる゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
リュースター、私もシャンデリア好き(笑)だから
大好きだけど、幼稚園でのプレゼントなの?
素敵だな~♡太陽キャッチャーだもんね♪
サンタって、実体がなくても大切なものの象徴なのかもね。年に1回、振り返ってみるチャンスというか。
親がその役目をするのは、ある意味必然なのかもしれないって思っちゃうね。
中学生なんて生意気な存在を普段相手にしてると、
こいつらも、こんな時代があったんかよ?って思っちゃうけど(笑)
今のほんの一瞬の時期だけのココロに存在すると思うと、とても貴重だね♡
姪っ子たちは、もちろん信じてるよ。
妹の話によると、
「悪い子は、サンタさんに言っちゃうよ」
の殺し文句が、この時期だけスゴク効果的で、言うこと聞くらしいよ(笑)
ちょっと不謹慎だけどサ。
返信する
好きなものばかりで (polin)
2006-12-17 23:44:43
燭台は自分の好きなものを集めて作ったみたいです(^^)
そう、リュースターは幼稚園からのプレゼントだったの~
うちには星型のリュースターがあるのだけれど、
もうひとつ欲しかったから、私がすごくうれしかった(笑)

まだ小学校の低学年くらいまではサンタさんは信じている子もいるみたいだけれど、中学校ではさすがにいないよね
・・・
たぶん9歳くらいが境目なのかもしれないけれど、子どもってほんと純粋なんだね。
それに子どもは大人をちゃんと信じて好きでいてくれることが、色々な子どもとつきあう機会が増えてからわかって、それは本当にありがたいことだと思います。
だから親がプレゼントを買っていることにいつか自然に気づくことになるだろうけれど、
見えないものを信じる気持ちを大切にして、見守っていきたいです。

そう妹さんのようなせりふ、子どもには効果あるよね(笑)。娘はおばあちゃんに「サンタさんがちゃんと見ているよ」といわれて神妙な顔をしていたな~
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。