最近開店は若干遅いんだなぁ
営業日なんだから
時間調整して訪問
播州一献
BY22のお酒とのこと
新酒の時期にはダメ出しされて
けれどほぉって置かれるうちに
しっかりした味わいを持ったらしい
きりりとして悪くないけれど
微妙に好きな方向とは違う 旨いけどね
遊穂 純吟 山おろし あか
こちらも生酉元の造りに近いとのこと
術に深い味わいです
しいていえば好みはこちらかな
土曜日は飲むばかりで
せっかくのアテが食べられなかったので
牛すじ串があるのを確認して
オーダーしますが
まだあったまっていない様子
こちらの柚子胡椒でいただくおでんも
絶品なのですが
まぁ
本来ならできない西東2軒の
お気に入り酒場ハシゴのため
予約を早めたのが悪い
いずれにせよ何とか旨い酒2杯にはありつけました
やはり 地酒立呑 刀屋は いいねぇ
さて 昨日休肝したので
東西名店もハシゴ酒にしましょうか
営業日なんだから
時間調整して訪問
播州一献
BY22のお酒とのこと
新酒の時期にはダメ出しされて
けれどほぉって置かれるうちに
しっかりした味わいを持ったらしい
きりりとして悪くないけれど
微妙に好きな方向とは違う 旨いけどね
遊穂 純吟 山おろし あか
こちらも生酉元の造りに近いとのこと
術に深い味わいです
しいていえば好みはこちらかな
土曜日は飲むばかりで
せっかくのアテが食べられなかったので
牛すじ串があるのを確認して
オーダーしますが
まだあったまっていない様子
こちらの柚子胡椒でいただくおでんも
絶品なのですが
まぁ
本来ならできない西東2軒の
お気に入り酒場ハシゴのため
予約を早めたのが悪い
いずれにせよ何とか旨い酒2杯にはありつけました
やはり 地酒立呑 刀屋は いいねぇ
さて 昨日休肝したので
東西名店もハシゴ酒にしましょうか