ぽんぽこノート

いつだって今がスタートライン。
行動しなくては何も始まらない。壁にぶつかったところから新しい道がひらける。

上海「寿司名人」、タコ焼き「味錦 AJINISHIKI」

2014-07-29 | 居酒屋・レストラン・外食
「寿司名人」
大分の株式会社めいじんが手がける「寿司めいじん」の上海1号店。
2012年5月11日に開店。
久光百貨地下一階フードエリア 


・ジャンル   回転寿司
・コスパ    普通
・食事品質   普通
・酒充実度   少ない
・内装品質   よくない
・音楽     なし
・接客レベル  普通だが厨房スタッフはローカル寿司屋レベル    
・一人予算   100~150元 
・接待     当然向かない
・デート向き度 昼飯くらいなら… 
・中国人客率  見る限りすべて中国人だった
・カウンター  なし


■総合評価   ★★★ 3/10点  

一言 やっぱ日本人常駐してないとダメだねぇ…


少しだけ期待して行ったのだが、案の定ダメだった。
あえてローカル風になびいたのかローカルレベルに成り下がったのは知らないが、どちらにせよよくないローカル感である。まず、店メニュー自体に日本品質が感じられないし、メニュー構成も合点寿司に比べて貧弱すぎる。日本品質を100%出せとは思っていないが、それなりの品質感の演出は大事。まずそこで失敗しているし、掃除が行き届いていないようで、よくあるローカル店の不衛生さを雰囲気で感じさせられる。この時点で失敗したとわかったので注文せず帰ろうと思ったが、一回くらいは食べてみようと思い注文…。待ってるあいだ、厨房スタッフがホールをうろついていたが、制服は薄汚れており、だらーんと着ていて清潔感がない。安いローカル中華屋にならどこにでもいる流浪風中国人スタッフそのものだ。

また、洗ったものか洗ってないものかわからないが、店舗入り口付近から、厨房の床に放置されている大量の皿が見えた。皿そのものが直接床に置いてあったわけではなく、箱に入れられていたが、忙しすぎて洗う時間もなく場所もなくなったので客から見えないところに一時的に置くならまだしも、丸見えなのは不衛生感を著しく高める。そもそも厨房のフツーに見えてるところからして不衛生感バリバリなのだから、皿放置問題以前の問題であろう。

最初のことは日本人社員が来ていたようだが、開店から2年くらいの今すでに放置なのだろうか?信頼できると思っていた中国人幹部に任せたから安心したのだろうか?もしそうだとしたらそれは失敗だった。あ、味自体はまあフツーだった。合点寿司より少し劣るくらいで、不味いわけではない。日本の最低レベルの回転寿司と思えば間違いないが、ローカル寿司屋のものよりはネタはよかった。値段考えればまあフツーに食えます。


-----------------------------


「味錦 AJINISHIKI」
久光百貨地下一階フードエリア 


・ジャンル   タコ焼き
・コスパ    普通
・食事品質   ギリ普通
・酒充実度   なし
・内装品質   超簡単
・音楽     なし
・接客レベル  男性はチンピラ    
・一人予算   20元 
・接待     -
・デート向き度 彼女に買っていってあげるのはアリ 
・中国人客率  見る限りすべて中国人だった
・カウンター  その場で食べる用カウンターあり


■総合評価   ★★★★ 4/10点  

一言 チンピラ風スタッフが睨みをきかせていますw 


ロゴタイプデザインが酷似しているが、仙霞路娄上关路の「味蔵」運営だとは思えない。
ただの推測になるが、最近仙霞路娄上关路付近にできた「味蔵」を模倣した喫茶店(?)を運営している中国人の運営かと思う。そのパクリ性質、味蔵ロゴ意匠盗用、中国人がやりそうなタコ焼き、現場の中国人男性スタッフが2名とも田舎のチンピラ風な感じ、そのすべてがいかにも利益だけしか考えないでパクリ経営する中国人らしい。中国人がすべてそうだと言っているわけではなく、中国人のパクリ経営者の傾向のことです。しかしすべてではないが、こういった人間は多い。

青海苔は本物の青海苔ではない。ソースも少しおかしい。でもタコ焼き自体はまあフツーにうまいので、一人前20元だからアリかも。それなりってことです。それにしても、久光運営側は、なぜこういうわけのわからん店をテナントに入れるかな。近くにハンパな日本料理屋も入ってたし。もう運営側に日本人がいないから精度が落ちてるだけか?それともバックマージン多ければ通すってか?どちらにせよデパートの魅力低下に直結する問題です。

上海の日本料理屋「旬や わかな」

2014-07-21 | 居酒屋・レストラン・外食
「旬や わかな」  ※「竿屋」の5号店。
长宁区汇川路174号 玫瑰商业1楼50号 近长宁路 Phone 021 5241 5127
17:30~23:30 ラストオーダー23:00 


・ジャンル   海鮮・割烹
・コスパ    普通か
・食事品質   高め
・酒充実度   普通
・内装品質   なかなか高い。「道門」からの居抜き。落ち着いた和風テイスト。
・音楽     なし
・接客レベル  丁寧。しかし暇になると店員が井戸端会議を開きだす。    
・一人予算   300~500元 
・接待     個室もなく、テーブル配置上向かない
・デート向き度 わりと向く 
・中国人客率  「道門」の頃からほとんど見かけない
・カウンター  あり

■総合評価   ★★★★★★ 6/10点  

一言 中国人ホールスタッフの意識改革が必要



今は日本人料理人がいないらしいが、料理の質もよくカウンターの感じもいいだけに、中国人スタッフの井戸端会議だけが非常に残念。暇になるとすぐにビールサーバーのほうに集まりだしてコソコソヒソヒソと話し始める。ときには客より大きな声で談笑していたりするからたまったものではない。これは「道門」からの悪習で、今だに改善できていないということは、他の日本人スタッフも日本人料理長もしっかり指導できていなかったのだろう。

そこらへんの安い中国料理屋にいって周囲がうるさかったり、店員が話していたりというのは気にしないが、ここ「旬や わかな」はそこらへんの安い中国料理屋ではない。高級な中国料理店になると店員の井戸端会議はほとんど見かけない。「旬や わかな」は少し高級な日本料理屋として営業するなら、客空間を店員のおしゃべりで奪ってはいけないことくらい理解して実践していただきたい。お店の作業スペース以外は客のための空間であって店員がおしゃべりをするための空間ではない。店員が客より大きな声で井戸端会議を楽しんでいれば、これではどっちが客かわからない。基本的にはいい店だが、この点が嫌で行かなくなった日本人客は多いと思う。この飲食店の基本のひとつをしっかりした改善すればまた行きたい店ではあるが、それは今の日本人女性店長の手腕次第だろう。

上海の日本料理屋「喜船」 評価

2014-07-20 | 居酒屋・レストラン・外食
行ってきました日本料理「喜船」。
写真なし。


「喜船」 
长宁区娄上关路440号 ×仙霞路 Phone 021 6234 9950
17:00-22:00 ラストオーダー21:00


・コスパ    単価安いことを考慮すればまあフツー。
・食事品質   食材を問題にされていたが、38年の腕は感じられなかった。
・酒充実度   少なめ
・内装品質   居抜きか?明らかに中国人が考えた内装。
・音楽     なし
・接客レベル  丁寧だったが中国人ホールスタッフは不慣れ。    
・一人予算   150~200元かなー 
・接待     向かない
・デート向き度 向かない 
・中国人客率  いなかった
・カウンター  なし

総合評価   ★★★ 3/10点  

一言 色々と非常に厳しい



最近開店。ジャピオン広告で「銀座で38年腕を振るった日本人料理人の味を是非お楽しみください!」とあったので試しに行った。店構えからして怪しい。扉からしておかしい。入店早々着席前に中国人投資家の存在をひしひしと感じる。これで日本人がオーナーならあまりにも不自然だ。メニューを見ると見開き1枚しかない。15品目程度だっただろうか。うどん、生ハム、タコ唐揚げ、生カキ等、構成バランスもそうだが、メニュー表記の配置も考えられていない。

生ビールを頼むが、サーバー洗浄が足りないようで若干酸っぱい。ここはきっぱり返品して瓶ビールに変えてもらった。上海のハンパな日本料理屋ではこうしてサーバー洗浄がいまいちで生ビールがおかしい場合が少なくないので、新規訪問の場合はココはイケる!と確信できそうな店以外では瓶ビール選択が確実。毎日洗ってますか?と質問したが、洗ってないそうで…。そりゃいかんでしょ。銀座で38年も仕事してたらしい日本人がいるのだから当然洗ってるだろうと思ったが残念。現状のままであれば1年持たないだろう。オーナーが資金豊富なら2年くらいやってみるのかも。

上海、仙霞路安龍路の日本料理屋

2012-09-10 | 居酒屋・レストラン・外食
焼肉の「六甲」がオープンしてます。
たぶん昨日か一昨日くらいじゃないかな。
中入ってないけど、造りが良さそうな内装。

しっかしこの通りは日本料理店の勢力が強くなったなー。
威寧路から安龍路の脇のあたりまでカウントしてみると・・・


「うな吉」    本格うな重。うまいと評判だけど価格少々高価格帯。
「弁慶」     青森からの海鮮居酒屋。コスパ良しで価格のわりに味よし。真イカの沖漬けは上海一。
「ホルモン酒場」 ホルモン焼き。リーズナブルなホルモン焼き。
「エビス参」   豚ホルモン串・焼き鳥。豚ホルモンなどのうまい串焼きが食える。安い。
「布良瀬」    磯料理・寿司。上海で一番うまい鮮魚が食える。
「燦」      おすすめできない居酒屋。串焼きもしょぼい。味付けもおかしい。色々とナシな店。
「利つう」    ラーメン屋。普通に美味い。まともです。
「金井寿司」   東京品川は大井町から。寿司居酒屋って表現が合ってると思う。フツーです。
「ひまり(日葵)」    関西風お好み焼き。お好み焼きがうまいと評判。確かにいい感じでした。
「宙」      焼肉。よくわかりません。
「とり安」    焼き鳥。中国人から人気の店。安いし演出うまいし不味くはないので受けたのでは。
「武虎」     北海道からの海鮮居酒屋。高すぎると不評。どこまで頑張れるか。


この200メートルほどの路になんと12店舗も。そしてまたまた新しくできた13店舗目が焼肉の「六甲」。
今度食ってみます。ここは期待できそう。



仙霞路693号 靠近威宁路or安龙路 6208-6955 深夜2時まで

上海の寿司屋「八海山」と「すし 仁」

2012-08-29 | 居酒屋・レストラン・外食

昨夜の東京都民会は東湖路の「白木屋」で。Barが多く、比較的欧米人も多いエリアです。
昨日の参加者は少なめで30人くらいだったかな。
上海在住の日本人にはお馴染みですが、時間無制限食べ飲み放題で2,500円程度。
日本と同じようなメニュー構成で、あのメニュー本に載ってるのが
基本的にぜんぶ食べ飲み放題なので質は劣ります。まあ2,500円じゃ仕方ないけどね。


日本語フリーペーパーを見ていたら、新規開店の寿司屋がまたまた出来ているのを発見。
ここ最近、というか北京オリンピックの無事終了を確認して安心したかのように
上海に出店する寿司屋やラーメン屋がかなり増えた感じ。
毎月どこかで寿司屋などの日本料理屋がオープンしてる印象がある。
中国や香港系の寿司モドキや回転寿司は除いてもだ。



「八海山」
世纪大道1777号东方希望大厦1-BC 6106 2377
すでにオープンしてる模様
広告に「日系寿司屋で長年経験を積んだ料理長が腕をふるいます。」
とあるので、日本人職人じゃない可能性あり。
店名なんて中国人がつけそうな感じだけど。
調べたら、以前の「時計台日本料理」という店の名前を変えて
カウンター中心に内装を手直ししたようです。電話番号も変更なし。老板も同じぽいな。

上握り盛り合わせ 8貫260元(約3,250円)



「すし 仁」
广东路339号 中福世福汇大酒店1楼 6373 3473
ここはもう外灘(BUND)近くですね。
「若き江戸前寿司職人の握りに舌鼓」だそうです。
以前の「福井日本料理」はどう見ても中国人経営ですね。
改装後の内装がかなりいい感じということもあり、今回は日本人経営かなという感じ。
まあ最近の上海の寿司屋の内装は、日本の高級寿司屋とあまり変わらんのが増えてきたからわからないけど。
中国人老板だったとしても、日系内装会社に高い金払えばいいものが出来てくるだろうし。
台湾とか香港人ならセンスがいいからそこまでするかもしれないけど
中国人老板だと、だいたいの場合はそこまでしないと思う。
中国人はケチるべきではないところをケチって失敗する傾向が強い。

握り盛り合わせ 5貫120元(約1,500円)
コース 650元(約8,125円)



広告を見る限りでは「すし 仁」のほうが内装も含めてよさそうだけどどうだろうな。
今度試しに行ってみます。

東京大井町「金井寿司」上海支店

2012-08-26 | 居酒屋・レストラン・外食

金井寿司店内

東京大井町から上海に出店の「金井寿司」速報。
24日がグランドオープンということだったけど、一日ずらして25日に行った。
店の前には大量の花で一瞬入り口はどこ状態。どうもKTVなど風俗系店からの花が多い。

まず先輩と「布良瀬」で飲んでいたら、一足先に「金井寿司」へ行った方が
たくさんの苦情をお土産に来た(笑) どうやら21時頃の時点で酢飯が切れたらしく、
途中から寿司が作れない状況になったということ。う~ん、それはダメでしょう。
「布良瀬」の並びにあるので直接店へ行って確認してみると、
ほぼ満席にも関わらず、酢飯の追加はあと30分程度かかるとのこと。

その1時間後に「布良瀬」の店長と行ってみた。
普通に美味しいけど、こんなもんかなーという感じ。
特製の焼き寿司だけど、表面を焼いたというのはわかるが、何がいいのかあまりわからなかった。
たまたまかもしれないので次回また試してみる。
ネタへの仕事はあまりしない傾向なのかな。板さんの個人的趣向なのかも。
魚蔵より少々安いぶん比べるものじゃないかもしれないが、
魚蔵金城or近藤(両店ともカウンター限定)のほうが美味い。

会計は二人で900元くらいだった。キャンペーンでいいちこボトル無料の代わりに
神の河を差額の80元を払って売ってくれたのでこれくらいで済んだけど
キャンペーンなしで男二人で飲んで食べたら1,300元(約16,250円)くらいになると思う。
「葵」の伊藤さんも遅れて来て色々ボソボソ言いながら食ってたw
そうこうしていると東湖路「鮨大山」の大山君ともばったり。寿司好きはみんなチェックしてますな。
ちなみに、大山君によると、「鮨大山」ではコース注文をしなくても握りの単品注文ができるそうで。
3ヶ月くらい前に行ったときはスタッフがそれはできないんですと言っていたのだが…。



金井寿司 穴キュウとなんだっけな…。



客単価
400元(約5,000円)くらいかな たらふく食って飲んでも600元くらいかと

酒  
いいちこボトル 200元(約2,500円) 神の河ボトル 280元(約3,500円) 
生ビール 20元(約250円) 獺祭大吟醸 たぶん180ml 380元(4,750円)
角ハイボール25元(約312円) まあ他にも色々ありました。

寿司  
たしか一貫15元(約187円)~70元(約875円)程度。 
日本人職人は2人いるようだけど、職人によりネタへの仕事がまったく違うので注意。
牛にぎりを頼んだら、1回目はたしかほとんど炙らずに塩乗せで来てかなり美味かったけど、
2回目は丸炙りというか中まで火を通した感じでカルビのようになったものが来た・・・。

開店キャンペーン
2人以上来店で焼き寿司一つといいちこ一本進呈中(期間不明)

その他
営業17:30 - 02:30(LO 02:00) Phone 021 6290 3003 仙霞路701号×威宁路or安龍路



注目は神の河が280元とけっこう安め。「布良瀬」は350元です(泣)
コースが松竹梅あるけど、コースとは別にセットメニューがあり
握り16カン(18カンかも)+巻物2種で380元。
握りも全体的に安めだけど、一般的なネタばかりで面白くない。
光ものも昨夜はサバ、アジ、イワシだけだったしコハダすらない。
サラッと注文したらもう食べたいものがなくなるという感じで
物足りないというか、まだ注文して試したいのに何を頼もうか困った。

カンパチやサーモンもありハイボールを置いてる時点で、
居酒屋スタイルの寿司屋ってポジションなんだろうと考えればいいのかもしれない。
まあ気楽に飲める感じでいいと思うけど。
かといって寿司以外の酒に合う良いつまみがなかったような。
穴子はうまかったけど。まあまた今度試してみます。

こういう感じだと「布良瀬」で鮮度抜群の生サバや黒ソイ、
キス、アオリイカなどを使った寿司のほうが美味い。
やはり魚の種類と鮮度は「葵」&「布良瀬」に勝る店はない。
「葵」のことをまずいと言ってる人がたまにいるけど、刺身を食べてから言ってほしいと思う。
例えば「葵」での飲み会に呼ばれて、注文してから1時間も2時間も経っているような
刺身を食えば美味しくないに決まってる。
あとは自分の金で食べてみることが大事だと思う。

焼き物や煮物など調理技術が要るものは、調理しているのが中国人だし
技術も高くはないので私もおすすめはできない。
これは現時点の「葵」だけの話で、「布良瀬」には日本人が2人いるので今のところ大丈夫。
まあ単に褒めちぎるだけじゃなくて、こういうこともオーナーの伊藤さんに直で話してます。
でもやっぱり刺身はピカイチ。

ちなみに、昨夜は布良瀬→金井寿司→弁慶→誠家(まことや)というコース。
弁慶スタッフと初めて誠家に行ったが、期待値以上の美味さに驚いた。
まあ「金井寿司」は期待しすぎたのもいけなかったかもしれないけど。
「誠家」の炭火焼は絶妙な焼き加減で出すし価格も安い。店内環境もなかなか良く、意外な発見だった。
カウンターの居心地もよく、かなりおすすめできる店です。
1次会も2次会も大アリな店で、早速ぽんぽこ認定店に入れさせていただきました。


後ろにいるのは店主のまこっちゃん
「誠家」虹桥路1288号2楼 ×姚虹路 Phone 6278 3378  18:00-05:00