ずっとあれこれ考えて相当ここに時間を割かれましたが…
結局接種しました。
突然死を覚悟しながら受けるワクチンっていったい何なのだ…と思いつつ。
デルタ株で集団免疫も得られないようだし、そんなに効果も続かないようだし。
何の意味があって打つのかと思いつつ、自宅療養の数がえげつなく。
リモートワークできる仕事ではないので重症化だけでも防げればと。
日々いろいろな情報が出てくるのでそれを見て疲れ。
接種後もいろいろな症状が目まぐるしく出現して心配して疲れ。
突然死は接種後4~29日の間に集中しているようなのでまだ安心できないし。
神様はこの試練で何を教えようとしているのだろう…
と、神様なんて普段考えもしないのに思ったりする。
先日、帰りの電車内に赤ちゃんと3歳くらいの女の子を連れたお母さんがいました。
女の子はマスクなしで結構声を出していました。
小さい子が興奮した時に出す甲高い声。
どちらかと言うと女の子のご機嫌を損ねないようにしているお母さん。
コロナでなければ
”ちょっとうるさいな”
くらいで済むことなのに。
マスクなしで平気で声を上げさせていることに不安を感じてしまい…
小さな子でも、赤ちゃんでも感染するのに。
飛沫感染なのに。
早く普通の風邪になって欲しいです。