ポンポンRの週末日記~pa-pii-pu-pe-pon..:*・

趣味を中心に、感じたことなどを綴っていきたいと思っています。

ミニチュア講座2回目

2013年06月01日 | 趣味

本日は2回目のミニチュア講座でした
3回目なのですが、わたしは前回参加できなかったので。

迷うことを考慮して早めに着くようにしました
案の定迷い
おまけにコンタクトをはめていないのでよく見えない
知らないところに出掛けるとあちこち目を懲らすので、始めからコンタクトをしていると充血しちゃうんです
前回も講座が終わった後、疲れ目から頭痛を起こしたので。
だから、コンタクトは目的地に付いてからはめるようにしています。

一体どこまで進んだか未知だったのですが…
ほとんど完成状態
フルーツの型取りが宿題になっていたようです。
想定はしていたのですが、追いつけず、昔作った物を持って行きました。

1回目は先生の説明を聞いただけでしたが、今回は同時作業
粘土をこねたり、パテで成形したり、色付けしたり。
かなり大変だったけれど、楽しい
他の人の大きさや色付けを観られるのも講座ならでは。
いろいろな捉え方があるのだなぁと思います。

本日はフルーツ成形と色付けがメイン。
苺の粒々を張りで写作業は、みんな寄り目でヘトヘト
  

そして、ルビアンで買ったパン   
                                 牛蒡サラダのデニッシュ

      枝豆フォカッチャ

不味くはなかったけど、ここはやっぱりフランスパンが美味しいなと思いました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿